カテゴリー「カテゴリー阪急」の20件の記事

2010.11.27

「もみじ」ヘッドマークを付けた阪急電車

宝塚からは阪急宝塚線に乗車したのですが、ここではヘッドマークを付けた列車が運転されていました。

Img_7191
「もみじ」ヘッドマークを付けた宝塚線5100系 2010年11月22日 川西能勢口で筆者撮影

この季節に色づく「もみじ」のヘッドマークがついていました。また側面には阪急沿線のもみじの名所といえる京都・嵐山のステッカーが貼られていました。なお「もみじ」ヘッドマークはこの他神戸線でも確認しています。

阪急では、紅葉見物へ便利な直通列車が神戸線三宮から嵐山まで運転されているようです。色づく季節を盛り上げるヘッドマークであるかと思います。

| | コメント (0)

2010.04.21

阪急京都線で運転中!カーボン・ニュートラル・トレイン 摂津市駅号

開業100周年を迎えた阪急電鉄では、京都線でも記念列車が運転されています。先月京都線の正雀~南茨木に開業した新駅「摂津市」駅の開業を記念するとともに、摂津市駅は我が国で初めて駅に起因するCO2排出量を実質ゼロとするカーボンニュートラスステーションとなったことから、新駅での取り組みを紹介する「カーボン・ニュートラル・トレイン 摂津市駅号」が運転されています。この列車も撮影することができました。

Img_3948
「カーボン・ニュートラル・トレイン 摂津市駅号」として装飾された9300系 9303F 2010年4月18日 南茨木で筆者撮影

「カーボン・ニュートラル・トレイン 摂津市駅号」になったのは、現在の京都線の看板車両になった9300系9303Fにこのような装飾が施されました。

Img_3951
2010年4月18日 十三で筆者撮影

先月開業した新駅、摂津市駅での取り組みを紹介するラッピング車両になった9303F、この外装は大変目立ちます。ただ、9300系の運用はほとんどが特急であることから、普通のみ停車する摂津市駅にこの編成が停車することはよほどなことがない限りないことになりますが、阪急の環境への取り組みを具体化した新駅をアピールする編成になります。
阪急電鉄の環境活動の一端にも触れることができる「カーボン・ニュートラル・トレイン 摂津市駅号」、この編成も探してみてはいかがでしょうか?


関連記事
阪急京都線 摂津市駅開業ヘッドマーク(2010年2月28日)

| | コメント (0)

阪急宝塚線で運転中!開業100周年ミュージアム号

4月18日の関西遠征、京阪のあとは同じくして今年3月で開業から100周年を迎えた阪急電鉄を訪れました。

さて、阪急でも開業100周年を記念して「阪急電鉄開業100周年ミュージアム号」が、発祥の路線である宝塚線で現在運転されています。今年2月に訪れた時は運用に就いていなかったため見ることができなかったのですが、この日は運用に就いていましたので、撮影してきました。

Img_3936
宝塚線6001Fに施された「阪急電鉄開業100周年ミュージアム号」 2010年4月18日 庄内で筆者撮影

この日は急行運用に就いていた「阪急電鉄開業100周年ミュージアム号」、6000系6001Fにラッピング装飾がなされました。

Img_3940
2010年4月18日 十三で筆者撮影

このようにマルーンの車体を意識したデザインに装飾されたミュージアム号、車内は阪急電鉄100年の歴史ポスターで統一されています。駅の今昔や車両の変遷・歴史年表によるその時代のトピックを掲出したものになっており、阪急電鉄100年の歴史を紹介するものになっています。

今年で開業から100周年を迎えた阪急電鉄、今から100年前にマルーンの電車で運転を開始しました。100年にも及ぶ歴史は、沿線に住宅地を、ターミナルにデパート、そして路線の終点に遊園地などの娯楽施設を作り、沿線に街を造る、私鉄のビジネスモデルを確立しました。また、創業当時から変わらないマルーンの外装は、阪急という伝統と格式のブランドにもなりました。100年の間で恐慌や大戦、そして大阪万博や阪神淡路大震災など幾多の大きなできごとを乗り越えて今日に至った阪急電鉄、次の100年に向かってこれからも、沿線地域とともに発展していくことに期待したいと思います。


関連記事
開業100周年を迎える阪急電鉄(2010年2月28日)

| | コメント (0)

2010.02.28

特急運用から撤退 阪急京都線6300系

今日は関西に出向き阪急電鉄を訪れました。阪急でこれまで看板車両として京都線の特急で活躍してきた6300系が、本日をもって特急運用を終了するということで見に行ってきました。

Img_3047
本日の運転をもって特急運用から撤退した阪急6300系 2010年2月28日 高槻市で筆者撮影

続きを読む "特急運用から撤退 阪急京都線6300系"

| | コメント (2)

阪急京都線 摂津市駅開業ヘッドマーク

今年3月で開業100周年を迎える阪急電鉄ですが、100年を迎えて間もなく京都線ではダイヤ改正が行われます。今回のダイヤ改正に合わせて摂津市駅が開業します。これを記念してヘッドマークを付けた列車が運転されています。こちらも撮影してきました。

Img_3013
摂津市駅開業のヘッドマークを付けた9300系 9310F 2010年2月28日 西京極で筆者撮影

続きを読む "阪急京都線 摂津市駅開業ヘッドマーク"

| | コメント (0)

開業100周年を迎える阪急電鉄

今日は高速バスに乗車して、関西を訪れました。訪れたところは阪急電鉄になります。

さて、阪急電鉄は今年3月10日で開業から100周年を迎えます。現在これを記念したヘッドマークを付けた列車が運転されています。

Img_3004
開業100周年を迎える阪急電鉄 ヘッドマークを付けた宝塚線9000系 9001F 2010年2月28日 梅田で筆者撮影

続きを読む "開業100周年を迎える阪急電鉄"

| | コメント (2)

2009.10.14

まだまだ健在 阪急京都線2300系

10月12日に訪れた阪急京都線、この車両がまだ健在でした。2300系です。今回も複数の編成に出会うことができました。

Img_0464
まだまだ健在 京都線で活躍している2300系 2009年10月12日 十三で筆者撮影

続きを読む "まだまだ健在 阪急京都線2300系"

| | コメント (0)

更新が行われた阪急京都線7300系

10月12日に訪れた阪急京都線・京阪線弾丸旅行、再び阪急京都線に戻ります。

さて、阪急京都線では従来から活躍している車両の更新が行われており、そのうち1982年から89年までに製造された通勤車7300系に更新車が登場しています。

Img_0575
更新により前面の形状が変わった7300系 7400 2009年10月12日 桂で筆者撮影

続きを読む "更新が行われた阪急京都線7300系"

| | コメント (0)

2009.10.12

特急運用から撤退せまる 阪急6300系

今日は、先日開催された日比谷公園の「鉄道フェスティバル」において、阪急ブースにおいて気になったことかありましたので、急遽大阪へ行ってきました。目的は阪急京都線で特急として活躍している、6300系に会ってくることです。今回出会うことができました。

Img_0498
この姿も見納めが迫ってきた 阪急京都線の特急として活躍してきた6300系 2009年10月12日 梅田で筆者撮影

続きを読む "特急運用から撤退せまる 阪急6300系"

| | コメント (2)

嵐山線に活躍の場を移した阪急6300系

今日は、関西に向かい阪急線に乗車してきました。京都線系統がメインでしたが、合わせて桂から分岐する嵐山線にも注目してみました。

Img_0559
嵐山線に活躍の場を移した6300系 6353 2009年10月12日 桂で筆者撮影

続きを読む "嵐山線に活躍の場を移した阪急6300系"

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

イベント オフ会参加記 カテゴリー京急 カテゴリー京成・新京成・北総 カテゴリー京王 カテゴリー京阪 カテゴリー南海 カテゴリー名鉄 カテゴリー小田急 カテゴリー東京メトロ カテゴリー東急 カテゴリー東武 カテゴリー横浜市営地下鉄 カテゴリー相鉄 カテゴリー西武 カテゴリー西鉄 カテゴリー近鉄 カテゴリー都営地下鉄 カテゴリー阪急 カテゴリー阪神 シリーズJR九州 シリーズJR北海道 シリーズJR四国 シリーズアーバンネットワーク シリーズ上毛電気鉄道 シリーズ伊豆急行 シリーズ富士急グループ シリーズ江ノ電 シリーズ流鉄 シリーズ湊鉄道線 シリーズ秩父鉄道 シリーズ箱根登山鉄道 シリーズ銚子電鉄(支援!) シリーズ長野電鉄 シリーズ関東鉄道 ジョイフルトレイン セレクトJRローカル線 セレクト中央快速線系統201系 セレクト井の頭線 セレクト京王3000系 セレクト京王6000系 セレクト名鉄パノラマカー セレクト新幹線 セレクト蒸気機関車 セレクト貨物列車 セレクト都電 セレクトE電 ニュース モノレール・新交通 レアもの 事業用車 保存車両 博物館・資料館 地下鉄(その他地域) 地方私鉄 引退・終焉 思い出の鹿島鉄道 思い出話 新登場 旅行記 特別連載企画 リニモ開業 特集「千葉DC」関連列車 祝開業 第3セクター転換路線 臨時列車 路面電車・LRT 鉄道 関西その他私鉄・地下鉄 首都圏その他私鉄