カテゴリー「カテゴリー東急」の80件の記事

2010.12.23

クリスマス目前! 今年も運転「みなとみらい号」

今日は天皇誕生日として祝日ですが、クリスマスも目前に迫り、街に出てみますとイルミネーションで彩られ、華やかな季節にもなっています。横浜のみなとみらい地区においても多くの人が訪れた今日は、地下鉄線からみなとみらいへ直通する臨時列車「みなとみらい号」が今年も運転されました。

Img_7433
本日運転された「みなとみらい号」 この列車は東京メトロ日比谷線北千住から運転された列車 東急1000系 2010年12月23日 菊名で筆者撮影

続きを読む "クリスマス目前! 今年も運転「みなとみらい号」"

| | コメント (0)

2010.10.03

相互直通運転10周年 ヘッドマークを付けた東急目黒線3000系

10月に入りまして、今年も「鉄道の日」シーズンがやってきました。これから各地でイベントが開催される日となります。昨日ですが、横浜で毎年開催される関東運輸局主催の鉄道の日イベントに行ってきたのですが、その帰りは東急線に乗車しました。

さて、東急の路線である目黒線が先月で東京メトロ南北線・都営三田線を相互直通運転を開始して10周年を迎えました。現在これを記念したヘッドマークを付けた列車が運転されています。この列車を撮影できました。

Img_6504
相互直通運転10周年ヘッドマークを付けた東急目黒線3000系 3111F 2010年10月2日 武蔵小杉で筆者撮影

Img_6505
2010年10月2日 武蔵小杉で筆者撮影

Img_6507
ヘッドマークのアップ

東急目黒線は、元は目黒~蒲田を結んで目蒲線と呼ばれていましたが、今から10年前の8月にこの日多摩川園から駅名を変更した多摩川で分断され、目黒側が目黒線となって多摩川から複々線になった東横線武蔵小杉に直通するようになり、東横線のバイパスルートとして機能するようになりました。このときから目黒線は3000系で運転されています。そして9月に目黒まで延伸してきた南北線・三田線と相互直通運転を始めるようになりました。

今では目黒線は武蔵小杉からさらに日吉まで延伸し、数年後にはさらに新横浜を経由して相鉄線とも直通運転を始めるとされています。

早いもので10年が過ぎた東急目黒線と地下鉄との直通運転、今後ネットワークの拡大とともにその役割を増していくのではないかと思います。

| | コメント (0)

2010.05.01

運転を開始した秩父鉄道7500系

5月に入ってゴールデンウィークの連休初日となった今日は、秩父鉄道に行ってきました。
秩父鉄道では今年3月より新型車7500系がデビューしたとのことで、その車両を見に行くことでしたが、熊谷に到着するとその車両は留置中という状態でした。

Img_4158
秩父鉄道に導入された7500系 2010年5月1日 熊谷で筆者撮影

続きを読む "運転を開始した秩父鉄道7500系"

| | コメント (0)

2010.03.27

通勤線化10周年を迎えたこどもの国線

東急田園都市線の長津田からこどもの国を結ぶこどもの国線が、通勤線化から今年で10周年を迎えます。そこで本日からヘッドマークを付けた列車が運転されていますので、早速撮影してきました。

Img_3422
通勤線化10周年のヘッドマークを付けたこどもの国線用車両 Y000系 Y012 2010年3月27日 長津田で筆者撮影

Img_3421
先の画像の長津田方先頭 Y002 2010年3月27日 長津田で筆者撮影

Img_3423
ヘッドマークのアップ

こどもの国線は、1965年に開園したこどもの国へのアクセス路線として1967年に開業しました。開業当初はこどもの国協会が施設を持ち、東急が運転管理を行う方法で運営が行われていました。その後沿線の開発が進み通勤線化が実施されることになった際に、こどもの国協会が施設を所有することはその目的から逸脱することになることから、通勤線化を前に施設を横浜高速鉄道に譲渡しました。そして今から10年前の2000年3月29日より通勤線としての運転が開始されました。通勤線化に合わせて途中駅として恩田駅が開設され、この駅で列車の行き違いも行えるようにしました。
また車両も、東急旧3000系列をこどもの国線用に特別塗装を施した車両から始まり、7200系アルミ車体試作車7200-7500、そして旧7000系2両編成によるワンマン運転で運転されてきましたが、通勤線化を前にしてこどもの国線用車両として横浜高速鉄道が保有するY000系が導入されました。現在すべてこの車両で運転されています。

かつてはこどもの国に行くためだけの路線であったこどもの国線、通勤線化により利便性が向上しました。この路線は東急で唯一の単線の路線であり、一方で通勤線化により新設された恩田駅周辺には東急の車両の検査を行う工場もあります。早いもので通勤線化から10年を迎えたこどもの国線、このヘッドマークは4月いっぱいまで付けられる予定とのことですので、この機会に一度訪れてみてはいかがでしょうか?

| | コメント (0)

2009.12.23

クリスマス目前 地下鉄各線から「みなとみらい号」運転

今日は天皇誕生日として祝日ですが、クリスマスも目前に迫り、街に出てみますとイルミネーションで彩られ、華やかな季節にもなっています。横浜のみなとみらい地区においても多くの人が訪れた今日は、地下鉄線からみなとみらいへ直通する臨時列車「みなとみらい号」が運転されました。

Img_2148
本日運転された「みなとみらい号」 この列車は埼玉高速鉄道浦和美園から東京メトロ南北線経由で運転された列車 東急5080系 2009年12月23日 武蔵小杉で筆者撮影

続きを読む "クリスマス目前 地下鉄各線から「みなとみらい号」運転"

| | コメント (2)

2009.09.30

まだまだ運転中! 東急田園都市線「伊豆のなつ号」

9月27日は東武伊勢崎線にも乗車していたのですが、この編成にも出会いました。東急田園都市線からやってくる東急8500系に存在している「伊豆のなつ号」編成です。

Img_10013
まだ運転されていた東急8500系 8614F「伊豆のなつ号」 2009年9月27日 東武伊勢崎線 曳舟で筆者撮影

この編成は、2006年夏に伊豆急行に譲渡された東急8000系に合わせた外装になりました。以来ずっとこの姿で運転されてきたことになります。側面にはもう夏は過ぎてしまったのに、伊豆急リゾート21を始めとして伊豆の観光名所のステッカーが貼られています。

実に3年以上にわたりこのスタイルで運転されてきた8614F、この路線には新型車5000系の導入が進められてきたはずでしたが、6ドア車の増結などで計画変更が生じその導入計画が混とんとしている中、今日まで残りました。まだまだ活躍する「伊豆のなつ号」編成、運用範囲が田園都市線中央林間から東京メトロ半蔵門線を経由して東武伊勢崎線系統の久喜・南栗橋まで長距離を運転しますので、見かけるのは難しいかと思いますが、出会いました時は注目してみてはいかがでしょうか?

関連記事
今年は田園都市線で運転 東急「伊豆のなつ号」(2006年7月1日)
その後の東急「伊豆のなつ号」(2007年4月30日)

| | コメント (4)

2009.08.23

東急電鉄のチームマイナス6%! 「クールビズ・トレイン」運転中

地球温暖化を阻止すべく、世界的に環境保護の意識が高まってきている昨今、この時期は「クールビズ」と呼ばれるネクタイを省略するなどの軽装が時代の潮流となっています。また、エアコンの設定温度を高めにして、省エネルギーにも取り組まれている方もいらっしゃることでしょう。

東急電鉄では今月から、昼間時間帯について、車内の設定温度を1℃高くした「クールビス・トレイン」が運転されています。これら列車にはステッカーなどが貼られているようですので、昨日のJR東京総合車両センターのイベントの帰りに東急線に乗車して、撮影してきました。

Img_8631t
「クールビズ・トレイン」として運行中の東横線5050系 5165F 2009年8月22日 学芸大学で筆者撮影

続きを読む "東急電鉄のチームマイナス6%! 「クールビズ・トレイン」運転中"

| | コメント (2)

2009.07.28

東横シリーズ開催中! 東急東横線のヘッドマーク付き列車

今日は、都合により夕方頃に東急東横線に乗車していたのですが、到着した渋谷行き5000系がヘッドマークを付けていましたので、この列車に乗車して渋谷到着時に撮影してみました。

Sn3f0128
ヘッドマークを付けた5122F 2009年7月28日 渋谷で筆者撮影(携帯電話使用)

Sn3f0126
ヘッドマークのアップ「東横シリーズ」(携帯電話で撮影)

付けられたヘッドマークには「東横シリーズ」と書かれ、プロ野球・セリーグの「東京ヤクルトスワローズ」と「横浜ベイスターズ」のロゴがあしらわれたデザインでした。

Sn3f0127
先頭車の側面にはラッピングなされている(携帯電話で撮影)

「東京ヤクルトスワローズ」と「横浜ベイスターズ」のロゴが描かれたヘッドマークが付けられましたが、東京の渋谷・青山エリアにある神宮球場を本拠地とする「東京ヤクルトスワローズ」と、東横線が直通するみなとみらい線の元町中華街・みなとみらいエリアにある横浜スタジアムを本拠地とする「横浜ベイスターズ」、この両球団の本拠地を結ぶ東急東横線とタイアップして「東横シリーズ」と銘打って各種企画が行われているようで、この夏休み期間も沿線のお子様向けに両球団とタイアップしたイベント(すでに募集は締めきられているようです。)が開催されるようです。

東急電鉄とプロ野球といいますと、はるか昔には東急電鉄自体が球団を保有していた時代があり、沿線の多摩川河川敷にあった読売ジャイアンツや日本ハムファイターズの練習グラウンドも過去のものになりましたが、こうして東横線で結ばれた両球団を結んでタイアップイベントが行われるところを見ますと、実はプロ野球に縁がある路線であり街とともに発展してきた東急東横線であるかと思います。両チームも現状の順位的には、特にベイスターズは低迷している状況ではありますが、東急東横線の起終点エリアを本拠地とするチームの奮起を期待したいところです。

さて「東横シリーズ」のヘッドマークを付けた編成は、本来ならば田園都市線用の編成です。幕部の帯をピンクにして東横線で運行されています。田園都市線では6ドア車を3両に増結することになり、車両の導入計画に変更が生じているようで、一方で東横線から9000系が1編成大井町線に転用されているという状況もまた発生しているようです。東急の車両導入計画はどうも混沌としているようで、果たしてどうなるのか、気になるところもあるのではないかと思います。

| | コメント (2)

2009.07.12

溝の口延伸 東急大井町線

昨日ですが、工事を行っていた東急田園都市線の二子玉川~溝の口の複々線化が完成し、大井町線の列車が二子玉川から溝の口まで延伸されました。

昨日は都合がありましたので本日、この区間を乗車してみました。

Img_7665t
溝の口に到着したヘッドマークを付けた大井町線急行6000系 2009年7月12日 筆者撮影

続きを読む "溝の口延伸 東急大井町線"

| | コメント (5)

2009.06.08

横浜開港150周年記念 開国博Y150開催! 東急東横線で運転「たねまる号」

江戸時代に長く続いた鎖国を解除して開国し開かれた横浜港は、今年で150周年を迎えました。これを記念して現在横浜では「開国博Y150」が開催されています。このPRの一環として東急東横線では、この博覧会のイメージキャラクターである「たねまる」をあしらったラッピング電車「たねまる号」を運転しています。今回出会うことができました。

Img_7276
東横線9000系9010Fに装飾された「たねまる号」 2009年6月7日 横浜で筆者撮影

続きを読む "横浜開港150周年記念 開国博Y150開催! 東急東横線で運転「たねまる号」"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

イベント オフ会参加記 カテゴリー京急 カテゴリー京成・新京成・北総 カテゴリー京王 カテゴリー京阪 カテゴリー南海 カテゴリー名鉄 カテゴリー小田急 カテゴリー東京メトロ カテゴリー東急 カテゴリー東武 カテゴリー横浜市営地下鉄 カテゴリー相鉄 カテゴリー西武 カテゴリー西鉄 カテゴリー近鉄 カテゴリー都営地下鉄 カテゴリー阪急 カテゴリー阪神 シリーズJR九州 シリーズJR北海道 シリーズJR四国 シリーズアーバンネットワーク シリーズ上毛電気鉄道 シリーズ伊豆急行 シリーズ富士急グループ シリーズ江ノ電 シリーズ流鉄 シリーズ湊鉄道線 シリーズ秩父鉄道 シリーズ箱根登山鉄道 シリーズ銚子電鉄(支援!) シリーズ長野電鉄 シリーズ関東鉄道 ジョイフルトレイン セレクトJRローカル線 セレクト中央快速線系統201系 セレクト井の頭線 セレクト京王3000系 セレクト京王6000系 セレクト名鉄パノラマカー セレクト新幹線 セレクト蒸気機関車 セレクト貨物列車 セレクト都電 セレクトE電 ニュース モノレール・新交通 レアもの 事業用車 保存車両 博物館・資料館 地下鉄(その他地域) 地方私鉄 引退・終焉 思い出の鹿島鉄道 思い出話 新登場 旅行記 特別連載企画 リニモ開業 特集「千葉DC」関連列車 祝開業 第3セクター転換路線 臨時列車 路面電車・LRT 鉄道 関西その他私鉄・地下鉄 首都圏その他私鉄