« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月の13件の記事

2010.11.28

東京メトロ スマイルフェスタ2010 車両基地イベント in AYASEに行ってきました

好天に恵まれた今日は、東京メトロ千代田線の車両基地である綾瀬車両基地で「東京メトロ スマイルフェスタ」イベントが開催されました。このイベントに行ってきました。

Img_7227
工場内において車体吊り上げ実演に使用された6120 2010年11月28日 綾瀬車両基地 東京メトロ スマイルフェスタ2010会場で筆者撮影

続きを読む "東京メトロ スマイルフェスタ2010 車両基地イベント in AYASEに行ってきました"

| | コメント (4)

2010.11.27

Coming Soon! 試運転に遭遇 山陽・九州新幹線直通N700系

11月21日から23日で行ってきた旅行記も、この記事で最後になります。

先の記事で、姫路で500系で到着する新大阪行きの「こだま」を撮ろうと下りホームに向かうと、こんな車両が停車していました。

Img_7211

Img_7213
来年3月より営業運転を開始する山陽・九州新幹線直通用N700系7000番代 2枚とも2010年11月23日 姫路で筆者撮影

ちょうど、試運転中の来年3月より運転を開始するN700系7000番代が停車していました。この車両は来年3月、博多~新八代が開業する九州新幹線に山陽新幹線新大阪から直通する車両になります。新大阪から鹿児島中央を結ぶ新幹線として登場するこの車両、愛称は「さくら」となるほか、特に速達列車には「みずほ」という愛称も付きます。この車両が来年3月より新大阪から鹿児島中央を結びます。

来年春に開業する九州新幹線に直通する山陽新幹線の新型車両に出会うことができました。あと4カ月ほどでデビューの日を迎えるN700系7000番代、開業の日が近づいてきたことを感じさせます。その日が今から待ち遠しくなるように思います。

| | コメント (0)

500系新幹線は今…

11月23日は、姫路から新幹線で帰ることにしました。夕方の「のぞみ」で東京に帰ることにしたのですが、その約20分前に新大阪行きの「こだま」がやってきました。

Img_7218
500系でやってきた「こだま」 2010年11月23日 姫路で筆者撮影

続きを読む "500系新幹線は今…"

| | コメント (0)

運転を開始したキハ189系の特急「はまかぜ」

11月23日は姫路付近を回って、姫路駅に戻ってきましたが、ちょうど播但線から特急「はまかぜ」が到着する時刻になりました。

Img_7207

Img_7209
特急「はまかぜ」で運転を開始したキハ189系 2枚とも2010年11月23日 姫路で筆者撮影

大阪から姫路・播但線経由で、山陰本線の香住・浜坂・鳥取を結ぶ特急「はまかぜ」でしたが、今月より新型車であるキハ189系で運転されるようになりました。

キハ189系はステンレス車体の3両編成で、運用ではこのように2編成繋いだ6両編成で運転されています。

これまで国鉄型特急気動車キハ181系で運転されてきた「はまかぜ」、この列車に新型車が導入されました。現在北近畿地方では「カニ」にシーズンを迎えており、この時期に運転される臨時「はまかぜ」ではまだキハ181系も使用されているようですが、これも今年いっぱいの運転のようです。

転機を迎えた特急「はまかぜ」、新型車導入によりこれからも大阪・神戸から北近畿地方を播但線経由で結ぶ特急列車として運転されていくことになるのでしょう。

| | コメント (0)

塗装変更で姿を消す岡山の117系「サンライナー」カラー

11月22日は、赤穂線の播州赤穂に宿泊しました。播州赤穂は、京都・大阪・神戸方面からの新快速の終点であるとともに、岡山方面からやってきた列車と系統が分割される駅でもあります。ここで、岡山方面からやってきた列車がこんな車両でした。

Img_7202
岡山エリアで運行されている「サンライナー」カラーの117系 2010年11月23日 播州赤穂で筆者撮影

関西圏で活躍した117系ですが、岡山に転属になった車両はこのような外装になりました。この車両を使用して岡山~福山に設定された快速「サンライナー」に合わせた外装になります。なお、運用上普通列車の運用に入ることもあり兵庫県の播州赤穂でも見ることができました。

さて、JR西日本では現在外装の変更が進んでおり、中国エリアでは黄色になるそうで、117系も例外ではありません。おそらくこの外装も、近い将来見ることができなくなってしまうと思われます。
ぜひ注目してみてはいかがでしょうか?

| | コメント (0)

「もみじ」ヘッドマークを付けた阪急電車

宝塚からは阪急宝塚線に乗車したのですが、ここではヘッドマークを付けた列車が運転されていました。

Img_7191
「もみじ」ヘッドマークを付けた宝塚線5100系 2010年11月22日 川西能勢口で筆者撮影

この季節に色づく「もみじ」のヘッドマークがついていました。また側面には阪急沿線のもみじの名所といえる京都・嵐山のステッカーが貼られていました。なお「もみじ」ヘッドマークはこの他神戸線でも確認しています。

阪急では、紅葉見物へ便利な直通列車が神戸線三宮から嵐山まで運転されているようです。色づく季節を盛り上げるヘッドマークであるかと思います。

| | コメント (0)

2010.11.26

転機を迎えつつある特急「北近畿」

今週初めの旅行記、名鉄の舞木検査場を見学したあとは、兵庫県に移動し神戸に宿泊しました。そして次の日22日は兵庫県内を回り、JR福知山線に乗車して宝塚で下車しました。下車後上りの特急「北近畿」がやってくることがわかりましたので、駅至近で撮影しました。

Img_7188
183系で運転されている特急「北近畿」 2010年11月22日 宝塚で筆者撮影

特急「北近畿」は、1986年の福知山線宝塚~福知山と山陰本線福知山~城崎(現:城崎温泉)が電化した際に誕生した特急列車で、当初は485系で運転されましたが、JR発足後交流関連機器を降ろして183系に改造され、その後車内の改装なども行われました。今回撮影した「北近畿」は、国鉄特急色に見えますが窓下に細い赤のラインが付いているという外装になっています。

485系改め183系で運転されてきた特急「北近畿」でしたが、来年春に、この系統に新型車両として287系が導入されることになり、合わせて愛称もこの列車の目的地付近に生息している「こうのとり」に変更になります。よって現在の183系で運転される「北近畿」は、あと半年ほどで転機を迎えます。

国鉄型車両で運転されてきた特急「北近畿」、転機を迎える前に注目してみてはいかがでしょうか?

| | コメント (0)

名鉄「大人の社会見学in舞木検査場」ツアーに参加しました

ここ数日、多忙であったためブログの更新が滞っております。この前の週末は、土曜日が仕事であったもので22日の月曜日が代休で、21日から23日まで三連休となりました。この三連休で旅に出ていました。まずはその1日目21日の件になります。

この日、名鉄では「大人の社会見学in舞木検査場」と題したツアーが開催されました。このツアーイベントに参加してきました。

Img_7045
「大人の社会見学in舞木検査場」ツアーの団体列車として運転された2000系「ミュースカイ」 2010年11月21日 豊明で筆者撮影

続きを読む "名鉄「大人の社会見学in舞木検査場」ツアーに参加しました"

| | コメント (2)

2010.11.13

秩父鉄道創立111周年記念「秋フェス」に行ってきました

秋も深まってきた今日は、秩父鉄道の三峰口駅にて「秋フェス」と名付けられたイベントが開催されました。このイベントに行ってきました。

Img_6987
秋フェスで展示された カナリアイエローが再現された1000系1012F 2010年11月13日 三峰口駅 「秋フェス」イベント会場で筆者撮影

続きを読む "秩父鉄道創立111周年記念「秋フェス」に行ってきました"

| | コメント (2)

2010.11.07

江ノ電全線開通100周年記念リバイバルカラー列車運転

11月最初の日曜日となった今日は、江ノ電を訪れました。

江ノ電は、今月4日で藤沢~鎌倉が全線開通して100周年を迎えました。今年に入って各駅にはバナーが掲出されたり、ヘッドマークを付けた列車が登場していますが、今月4日から全線開通100周年を記念した特別列車として、全線開通当時の車両の外装を再現したリバイバルカラー列車が運転を開始しました。今日は早速この列車を見に行ってきました。

藤沢から乗車することにしたのですが、ちょうど到着した列車が全線開通100周年を記念したリバイバルカラー列車でした。

Img_6955
全線開通100周年記念リバイバルカラー列車になった20形21F 2010年11月7日 藤沢で筆者撮影

続きを読む "江ノ電全線開通100周年記念リバイバルカラー列車運転"

| | コメント (2)

今年も運転!江ノ電「沿線10」ギャラリー電車

本日は、江ノ電を訪れました。江ノ電では今年も10人のアーティストによる「沿線10(展)」が行なわれており、そのメインギャラリーとして1101F「S・K・I・P」号で運転されています。この列車を撮影してみました。

Img_6971
「沿線10」ギャラリー電車として運転中の「S・K・I・P」号1101F 2010年11月7日 鎌倉高校前~七里ヶ浜で筆者撮影

続きを読む "今年も運転!江ノ電「沿線10」ギャラリー電車"

| | コメント (0)

2010.11.06

隅田川駅貨物フェスティバルに行ってきました

先週は台風襲来であったり、また多忙であったものでブログ更新が2週間ぶりと空いてしまいましたが、今日も開催されたイベントに参加しました。

今日はJR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレスの南千住駅に近接している隅田川貨物駅において、「貨物フェスティバル」というイベントが開催されました。このイベントに行ってきました。

Img_6931
隅田川駅貨物フェスティバル会場で展示されたEF210-161とEF65 535 2010年11月6日 隅田川駅貨物フェスティバル会場で筆者撮影

続きを読む "隅田川駅貨物フェスティバルに行ってきました"

| | コメント (2)

引退 西武多摩川線の「黄色い電車」101系低運転台車

11月に入り、西武多摩川線では今月新101系が甲種輸送で車両の入替が行われます。これにより、この路線で残っていた最後の101系の低運転台車が運用を離脱することになりました。運用を離脱するに合わせて、今月3日より最後の101系低運転台車になっている223Fにはヘッドマークが付きました。今日はこの姿をまずは撮影してきました。

Img_6887
ついに引退を迎える西武多摩川線に残る最後の101系低運転台編成 223F 2010年11月6日 武蔵境で筆者撮影

続きを読む "引退 西武多摩川線の「黄色い電車」101系低運転台車"

| | コメント (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »