« 近鉄の細道 内部・八王子線 | トップページ | 近鉄特急の新「Ace」 22600系 »

2010.08.11

近鉄の団体専用列車「あおぞらⅡ」

8月8日は近鉄線をその後特急に乗車していたのですが、途中駅で普段お目にかかる機会が限られた車両を追い抜きました。特急は大和八木で下車して、そのまま待っていると発車案内に「貸切」という表示が出ましたので、反対側ホームに向かい到着した列車を撮影することができました。

Img_5600
団体専用列車「あおぞらⅡ」15200系 2010年8月8日 大和八木で筆者撮影

この車両は「あおぞらⅡ」という愛称がある団体専用車で、元は12200系特急車から改造された車両になります。列車名のとおり青と白の外装になりました。

近鉄の路線網は名古屋・京都・大阪から奈良・伊勢志摩へ広大な路線網をもつとともに、特に伊勢志摩方面へは伊勢神宮をはじめとして多くの観光名所があり、それだけ多くの団体需要があります。
通常の列車として運転されることはなく団体列車として運転される「あおぞらⅡ」、珍しい車両に出会うことができました。

|

« 近鉄の細道 内部・八王子線 | トップページ | 近鉄特急の新「Ace」 22600系 »

カテゴリー近鉄」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。