新京成電鉄800形さよなら運転
今日は中央線201系のあとは、千葉県の松戸から京成津田沼を結ぶ新京成電鉄に向かいました。この路線で長きにわたり活躍してきた800形が引退を迎えることになり、さよなら運転が行われました。
引退を迎えさよなら運転が行われた新京成電鉄800形 2010年7月25日 三咲で筆者撮影
新京成電鉄800形は、1971年から導入された車両になります。それまでは京成電鉄からの譲受車で運転されてきた中において登場した、新京成電鉄初のカルダン駆動車になります。その後外装変更・冷房化など時代に合わせて変化し、特に前面形状が大幅に変わりました。また北総線にも乗り入れた実績があり、中には一時期当時の北総開発鉄道に籍を置いていた車両もありました。
その後新型車両の増備などで置き換えが進み、最終的には8両編成で2編成が残るのみとなりましたが、今月17日の京成「成田スカイアクセス」開業に伴うダイヤ修正により、運用を離脱し引退することになりました。
さよなら運転は事前申し込み制で昨日から午前・午後で行われ、合わせてくぬぎ山車庫においてはさよなら運転に乗車された方を対象とした撮影会も開催されました。本日も実施されたさよなら運転、私は昼過ぎに新京成電鉄に向かいましたので、これが800形最後の運転となります。さよなら運転はくぬぎ山→新津田沼→八柱→くぬぎ山の行路で行われました。まずは光線状態がよさそうな初富で、やってきた800形を撮影できました。
2010年7月25日 初富で筆者撮影
先端が狭くなった島式ホームの初富に、多くの人が集まりました。
各駅で一旦停車した 2010年7月25日 初富で筆者撮影
新京成電鉄には急行などの優等列車の設定はありませんので、各駅で運転停車が行われました。方向幕部分に「新京成電鉄」と表示され、前後で異なったデザインのヘッドマークが付きました。
このあとは新津田沼から八柱に向けて走行する800形を撮影するために、三咲に移動しました。
2010年7月25日 三咲で筆者撮影
三咲で撮影後は、八柱から戻ってくる800形を到着するくぬぎ山で撮影することにしました。ホーム端には多くの人が集まった中、800形はくぬぎ山に到着しました。
2010年7月25日 くぬぎ山で筆者撮影
くぬぎ山に到着した800形、ここで乗客を降ろしたあとは車庫に引き上げていきました。この運行をもって新京成電鉄800形の運転は終了したことになります。
こうして、新京成電鉄800形のさよなら運転に立ち会ってきました。デビューから39年、新京成電鉄の通勤・通学輸送を支えてきました。沿線地域の発展とともに活躍した新京成電鉄800形、地味ながらもこれまでの活躍を称えたいと思います。
| 固定リンク
「引退・終焉」カテゴリの記事
- 引退 西武多摩川線の「黄色い電車」101系低運転台車(2010.11.06)
- 旅立ち!「さよなら中央線201系H7編成 ラストラン山梨 そして信州へ」 ~さよなら中央快速線201系~(2010.10.17)
- さようなら 流鉄流山線「流星」号(2010.08.29)
- 新京成電鉄800形さよなら運転(2010.07.25)
- フィナーレに向かって「さよなら中央線201系H7編成甲府」号(2010.07.25)
「カテゴリー京成・新京成・北総」カテゴリの記事
- 新京成電鉄800形さよなら運転(2010.07.25)
- 祝 京成「成田スカイアクセス」開業 新型「スカイライナー」AE形デビュー(2010.07.17)
- 祝 京成「成田スカイアクセス」開業 運転を開始した「アクセス特急」(2010.07.17)
- Coming Soon! 試乗会開催 京成新型スカイライナーAE形(2010.07.03)
- この車両の去就はいかに 北総7260形(2010.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、BTC-Rと言うサイトの管理人です。時々拝見させて頂いていたのですが、さよなら800形を一緒に撮影していた方の中のお一人だった事に驚きコメントを書かせて頂きました。初富のあとは三咲〜くぬぎ山と撮影されたのですね、こちらは鎌ケ谷大仏〜常盤平と回りました。暑い中お疲れさまでした。
投稿: BTC-R管理人 | 2010.07.28 20:02
BTC-R管理人さん、平素は弊ブログをご覧いただきましてありがとうございます。また今回はコメントをいただきまして、重ねましてありがとうございます。
この日も暑い日でしたが、同じ初富で撮影されていたとは奇遇です。以前ここで撮影したことがあったもので、今回も撮影してみましたが、やはり最後の運転とあって多くの人が訪れており、その中に同じようにブログなどサイトを運営している方が多くいらっしゃたと思います。
皆様思い思いの場所で、最後の新京成800形を記録されていたようですね。
これからも弊ブログをよろしくお願いいたします。
投稿: Kaz-T | 2010.07.29 00:29