2010年元旦 京王線の急行「迎光号」
さて、今年も弊ブログ元旦恒例となりました、終夜運転における初詣や初日の出を拝みに行かれる方々のために運転された臨時列車を撮影しに新宿駅に出向きまして、京王線についても撮影してきました。
京王の終夜運転は、京王線・京王新線と高尾線・相模原線・井の頭線で行なわれますが、その中で高尾山でのご来光を拝む皆様に便利な臨時急行が3本設定されます。これら急行列車には毎年ヘッドマークが付けられ、「迎光号」として走ります。正月終夜運転の恒例となった急行「迎光号」、今年も例年通り3本が設定されました。
まずは、3:30に発車する急行「迎光かがやき号」高尾山口行きを撮影しました。
新宿3:30発の急行「迎光かがやき号」高尾山口行きは、都営新宿線本八幡からの直通列車で、今年は都営10-000形10-220Fで運転 2010年1月1日 新宿(京王新線・都営新宿線)で筆者撮影
1本目は都営新宿線本八幡から直通する列車で、今年は都営10-000形で最近更新が行われた10-220Fにこのようなヘッドマークを付けて、都営線内は各駅停車、新宿から京王線内は急行として運転されました。久々に10-000形で運転となった「迎光かがやき号」、ヘッドマークも一新され電飾仕様になっているというなかなか気合いの入ったものが付けられました。
次に京王線新宿に移り2本目の3:50に発車する急行「迎光号」高尾山口行きを撮影することにしましたが、ストップ方先端に行ってみますと、もう多くの人が詰め掛けて到着を待っているという近年では考えられなかった光景がありました。これは昨年の「迎光号」で、残りわずかになった6000系が充当されたことから今年も「迎光号」に入るのではという憶測から、多くの人が集まったようです。では今年の「迎光号」はどうなったか、3:50発の2本目と4:20発の3本目をそれぞれ撮影してみました。
2本目3:50発の急行「迎光号」高尾山口行きは、8000系8030Fで運転 2010年1月1日 新宿(京王線)で筆者撮影
3本目4:20発の急行「迎光号」高尾山口行きは、9000系9007Fで運転 2010年1月1日 新宿(京王線)で筆者撮影
と、いうことで今年も例年どおり3本が運転された京王線の急行「迎光号」、昨年と同じように運転されましたが、今年は順番は変わりましたが、新宿始発の「迎光号」は8000系と9000系で運転されたという、極めて順当な結果になりました。むしろ1本目の都営新宿線からの直通「迎光かがやき号」が10-000形で運転されたのがサプライズであったのかと思います。
京王線沿線には高尾山薬王院をはじめとして、高幡不動尊・大国魂神社(最寄り駅は府中)・深大寺(最寄り駅はつつじヶ丘または調布からバス)などといった、毎年初詣で賑わう神社仏閣があります。この三が日でお出かけになられてみてはいかがでしょうか?
| 固定リンク
「カテゴリー京王」カテゴリの記事
- 風前の灯 京王6000系を撮る 2010年歳末ver.(2010.12.29)
- 今年も「年末年始輸送安全総点検」実施中(2010)<京王線> その2(2010.12.29)
- 今年も「年末年始輸送安全総点検」実施中(2010)<京王線>(2010.12.20)
- 今年も「年末年始輸送安全総点検」実施中(2010)<井の頭線>(2010.12.10)
- 富士急のヘッドマークつき列車 2010秋(2010.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
京王線新宿・都営新宿線本八幡発の迎光号ですが、僕はこの写真を見ていて4年前人生初めての終夜運転に乗車し新宿(小田急・京王の両方で)で撮影したことを思い出しました。平成18(2006)年の都営新宿線本八幡発の迎光号はその当時新型だった10-300番台が充当されました。都営新宿線にとっては念願のVVVF車であったのですから、デビューイベントが無かった分、それで役目を果たすことが出来たと思います。
今年の迎光号ですが、京王線新宿発の列車には6000系が充当されなかったのですね。仮に6000系が充当されたら、最後の迎光号になったであろうと思います。新宿線本八幡発の場合は昨年更新修繕を受けた10-220Fが充当されました。この編成は行先表示がLED化されましたが、正面にスカートは設置されませんでした。つりかわと床の交換やドアゴム交換(灰色→黒)も行われず、この表情を見ると平成4(1992)年に輸送力増強が目的で製造された10-250と260Fの更新前にそっくりですね。
10000系に関してですが、土休日ダイヤに2本設定してある急行高尾山口行きには入る機会が多くありません。僕が見た限りでは10-300番台と300Rが充当される割合が多かったですねぇ。これは相模原線でチョッパ編成を充当し、調布以西の本線ではVVVF編成を充当させたいとでもあるのか、真偽は分かりません。
投稿: A80&481 | 2010.01.01 18:28
A80&481さん、コメントをありがとうございます。なお私自身が今年は喪中でありますので、新年のあいさつは省略させていただきますので、ご理解ください。本年もよろしくお願いいたします。
今年も京王線の「迎光号」、昨年は6000系が使用されたことから、今年は最後のチャンスで使用されるんではという期待感から、多くの人が集まっていた印象があります。
しかし、都営新宿線からの列車が今年は10-000系で運転され、ヘッドマークも電飾仕様といったところに変化があった今年の京王線の終夜運転臨時急行「迎光号」ではなかったかと思います。
投稿: Kaz-T | 2010.01.01 21:38
実は私も、6000系を期待した内の1人で、真夜中に起き歩いて最寄駅まで向かっていました。
的が外れてしまい残念には思いましたが、京王線の世代交代をより身近で見た瞬間でもあったようです。
特に後継者として誕生した8000系・9000系は、6000系が残した大きなものを引き継ぎ、走り続けることと思います。これからも安全でいてほしいと願っています。
喪中でいらっしゃるとのこと、お悔やみを申し上げます。
投稿: 通勤急行 | 2010.01.02 21:06
通勤急行さん、コメントをありがとうございます。
昨年の「迎光号」では6000系が使われたことから、今年もと思ってらした方が多かったようで、新宿駅は大変な人だかりでした。しかし結果はこのとおりで、都営新宿線からの列車が10-000形ということ以外は、8000系と9000系というほぼ順当な結果であったと思います。確かに6000系はおそらく今年が最後の正月になると思いますし、時代が変わろうとしている、まさに2010年の京王はそんな年になるのではないかと感じます。
本年もよろしくお願いいたします。
投稿: Kaz-T | 2010.01.03 01:17