琴電志度線で700形に出会う
今回も訪れた琴電、琴平線から長尾線、そして志度線の順に乗車しました。志度線に乗車するころには夕方のラッシュ時間帯になりました。この線の車庫のある今橋で撮影してみますと、車庫に留置していた700形が回送で瓦町に向けて回送で出て行きましたので、戻ってきた大町行きの列車に乗車しまして、到着した大町で撮影することができました。
名古屋市営地下鉄東山線用300形先頭車から改造された700形 723 2009年9月10日 大町で筆者撮影
現在では、名古屋市営地下鉄から譲渡された車両が活躍している志度線、この路線ではほとんどが中間車から改造の600形で占められていますが、2編成オリジナル先頭車から改造の車両が存在しています。今回乗車できた車両は東山線用の300形であった車両から改造された車両になります。この路線ではもう1編成名城線1000形のオリジナル先頭車から改造の車両も1編成ありこの車両との違いは、貫通路上部に方向幕があるという違いになります。
同じ名古屋市営地下鉄からの譲受車ではありますが、オリジナル先頭車から改造の700形はどうやらラッシュ時間帯にしか運用には入らないようで、今回このように見ることができました。もう1編成については瓦町方に1両増結車を連結した3両になっていましたが、こちらも同様でラッシュ時間帯限定のようです。
いずれにしましても、その路線形態がゆえに近代化が遅れた志度線、そんな環境に対応することができた名古屋市営地下鉄東山・名城線車両、きしめんの街からうどんの国にやってきました。運用が限られていると思われる志度線の700形にも注目してみてはいかがでしょうか?
| 固定リンク
「地方私鉄」カテゴリの記事
- 日本一心豊かなローカル線へ 和歌山電鐵貴志川線(2010.08.13)
- 豊橋の街を行くLRV 豊橋鉄道T1000形「ほっトラム」(2009.11.02)
- 叡山電鉄の観光電車 デオ900形「きらら」(2009.10.16)
- 京阪鴨東線開通20周年ヘッドマークを付けた叡山電鉄デオ800系(2009.10.16)
- 土佐電のICカード「ですか」広告車(2009.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント