« 西武池袋線「高麗 巾着田 曼珠沙華」ヘッドマーク | トップページ | 都電荒川線35周年ヘッドマーク »

2009.09.26

秋の全国交通安全運動実施中 再び京王6000系を撮る

秋の全国交通安全運動が実施されており、例年通り京王ではヘッドマークが登場していますが、その一方で風前の灯になってきた6000系にも注目が集まっています。先日も撮影しましたが、今日はまず8両編成で残っているもう1編成6017Fについて撮影できました。

Img_9930
運用に就いていた6017F 2009年9月26日 東府中で筆者撮影

9000系の増備により急速に数を減らしてきた6000系、支線用や増結用2両編成を除くと今残っているのは8両編成2本だけになります。いずれも非地下鉄乗り入れ編成で、6015Fと6017Fになります。今日は、6017Fが運用に就いているということで撮影してきました。

本日の6017Fは東府中~府中競馬正門前の競馬場線折り返し列車になります。この路線は全長で1キロにも満たない距離で平日には6000系2両編成がワンマン運転を行っているという路線ですが、本日は土曜日で東京競馬場での開催はありませんが、場外発売があることから8両編成の列車が1編成20分ヘッドで運転されており、その運用に6017Fが充当されました。

Img_9926
2009年9月26日 府中競馬正門前で筆者撮影

Img_9931
2009年9月26日 東府中で筆者撮影

競馬場線の折り返し運用に就いていた6017F、その方向幕はワンマン車と同じ「東府中‐府中競馬正門前」という表示がなされていました。
さて、競馬場線の折り返し運用に6017Fが就いていたことから、東府中や府中競馬正門前では撮影していた人をちらほらと見かけました。時間帯の関係から下り方先頭クハ6767方を撮影後ここから各停新宿行きに乗車するため待っていたのですが、東府中のホームでカメラを持っていた人は6017Fではなく上り方面行きを撮影しているようでした。そして新宿行きの各停がやってきたのですが、この列車が6015Fでやってきました。どうやら東府中ではこの編成の到着を待っていたようでした。自分はこの列車に乗車して調布で下車、後続の急行に乗り換え前回と同様に千歳烏山で撮影してみました。

Img_9940
今日も各停運用に就いていた6015F 2009年9月26日 千歳烏山で筆者撮影

Img_9941
その後追い 2009年9月26日 千歳烏山で筆者撮影

京王線系統において、1970年代から80年代にかけて主力車両として最大勢力を誇り、特急から都営新宿線直通列車にまで活躍した6000系、支線系統用や増結用2連を除くとこの2本だけになってしまいました。
見ることが限られてきた京王6000系、出会いましたときは注目してみてはいかがでしょうか?


関連記事
置き換え進む 京王6000系(2008年8月10日)
置き換え進む 京王6000系を撮る 2009年正月ver.(2009年1月4日)
置き換え進む 京王6000系を撮る 2009年GWver.(2009年5月6日)
風前の灯になってきた京王6000系に出会う(2009年9月21日)

|

« 西武池袋線「高麗 巾着田 曼珠沙華」ヘッドマーク | トップページ | 都電荒川線35周年ヘッドマーク »

カテゴリー京王」カテゴリの記事

セレクト京王6000系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。