土佐電 590形に変化
9月12日は、松山から丸亀乗り換えで高知にやってきました。ここでは、この地で路面電車を運営している土佐電を撮影・乗車してきました。主に市街の中心であるはりまや橋で撮影していたのですが、ここで主に桟橋線で運転されていた名鉄岐阜600V線区からやってきた590形に変化が認められました。
形態に変化があった土佐電590形 592 2009年9月12日 はりまや橋で筆者撮影
昨年のGW時期に訪れた時と見比べますみますと、前面の窓及び側窓の上段がHゴムで支持となって、スタイルが若干変わりました。
もう1両の591も同じ様な改修が実施されていた 2009年9月13日 はりまや橋で筆者撮影
名鉄岐阜600V線区である美濃町線で活躍していた590形、製造されてから40年以上が経過した車両でしたが、土佐電に第2の活躍の場を見つけました。前回訪れた時から1年半ほどでこのように改修が行われ、若干形態が変わりました。岐阜時代のスタイルから形態が変わってしまうのは残念ですが、すでにそれだけ経年が過ぎた車両、この地でさらに活躍するためにも止むを得ないのでしょう。
| 固定リンク
「カテゴリー名鉄」カテゴリの記事
- 名鉄「大人の社会見学in舞木検査場」ツアーに参加しました(2010.11.26)
- 名鉄知多新線全通30周年の装飾がなされた「ミュースカイ」(2010.08.11)
- 引退を迎える会津鉄道「AIZUマウントエクスプレス」キハ8500形(2010.04.11)
- 中部国際空港開港5周年の装飾がなされた名鉄2200系(2010.02.02)
- 2010年を迎えても運転中 名鉄エコムーブトレイン2009(2010.02.02)
「地方私鉄」カテゴリの記事
- 日本一心豊かなローカル線へ 和歌山電鐵貴志川線(2010.08.13)
- 豊橋の街を行くLRV 豊橋鉄道T1000形「ほっトラム」(2009.11.02)
- 叡山電鉄の観光電車 デオ900形「きらら」(2009.10.16)
- 京阪鴨東線開通20周年ヘッドマークを付けた叡山電鉄デオ800系(2009.10.16)
- 土佐電のICカード「ですか」広告車(2009.09.18)
「路面電車・LRT」カテゴリの記事
- 都電荒川線 8800形ニューカラーデビュー記念撮影会に行ってきました(2010.12.25)
- 都電荒川線 2010路面電車の日イベントに行ってきました(2010.06.06)
- 豊橋の街を行くLRV 豊橋鉄道T1000形「ほっトラム」(2009.11.02)
- 都電「荒川線の日2009」記念イベントに行ってきました(2009.09.27)
- 都電荒川線35周年ヘッドマーク(2009.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント