« 都電荒川線35周年ヘッドマーク | トップページ | 秋の全国交通安全運動実施中(2009)<東武伊勢崎線> その2 »

2009.09.27

都電「荒川線の日2009」記念イベントに行ってきました

今日は都電荒川線の荒川車庫で、毎年恒例になっている「荒川線の日」イベントに午前中の時間帯だけですが、行ってきました。

Img_9992
イベントで展示された車両 8501と7022 2009年9月27日 荒川車庫「荒川線の日」イベント会場で筆者撮影

現在も残る都電は、1974年10月1日に「荒川線」と命名されました。それ以降毎年10月1日都民の日ではありますが「荒川線の日」として、この前後でイベントが行われています。都電のイベントは以前から毎年6月に開催されている「路面電車の日」については参加したことがありますが、「荒川線の日」イベントは今回が初めてとなります。

開場時刻直前に荒川車庫に着きましたが、この時点で多くの人が訪れていました。そして10時になって開場となりまずは展示車両前の記念撮影となりました。そこで、まずは今回検修場が公開されていましたので、そちらに向かいました。

Img_9962
入場中だった7026

ここを抜けるとその先には7500形が展示されていました。

Img_9964
トラバーサーに載せられていた7511

荒川車庫の奥には車両の転線のため「トラバーサー」と呼ばれる車両を横方向へ移動させる装置があります。これに載せられた状態で7511が展示され、実際にトラバーサーは左右に移動していました。

このあとは車両撮影会になる10時30分まで時間があったことから、グッズコーナーに向かいました。今回は東京都交通局の他、関西から南海電鉄が出店しており各種グッズが販売されていました。と同時に南海電鉄の系列会社に大阪・堺で路面電車の運行を行っている阪堺電気軌道の出店もありました。

そして車両撮影会前に、奥に停車していた車両を撮影しました。

Img_9975
奥の庫内に停車していた車両

Img_9973
庫内で停車中の7013

Img_9976
庫内で停車中だった都電の最新型車両8800形 8801

これら撮影後、10:30になり車両撮影会となりました。

Img_9986
車両撮影会で展示された車両

Img_9987
更新時の黄色車体が再現された7022

展示された車両、まずは荒川線となり1978年にワンマン運転が開始されるにあわせて、現在の車体になった時の黄色車体が再現された7022です。今年で荒川線と命名されてから35周年ということでこのようにヘッドマークが付けられました。

Img_9989
ヘッドマークを付けて展示された8501

1990年に登場した8500形8501もこのように展示されました。

Img_9990
別アングルから

この後、別のところに行く予定であったことから都電荒川車庫はこれで撤収しましたが、この後も新型車8800形やレトロ電車9000形も登場して撮影会が13:00まで行われていたようです。

荒川線と命名されて35年になる都電、今もなお多くの人々に親しまれています。新型車8800形の登場により荒川線と命名されたころに活躍していた7000形や7500形(いずれも35年前は更新前)はいずれ置き換えられていくことになると思われます。新しい時代が到来しつつある都電、その一端に触れることができました。

画像はいずれも2009年9月27日 荒川車庫「荒川線の日」イベント会場で筆者撮影

|

« 都電荒川線35周年ヘッドマーク | トップページ | 秋の全国交通安全運動実施中(2009)<東武伊勢崎線> その2 »

イベント」カテゴリの記事

路面電車・LRT」カテゴリの記事

セレクト都電」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
日曜日は特に予定がなかったので朝の京成リバイバルカラー撮影後に荒川車庫に回り込んで8500の並びまで撮影してきました。路面電車の日に撮影できなかったトラバーサのビデオ撮影もじっくり撮影しておきました。写真を拝見させていただきましたが同じ時間帯に現地にいたことになるようですね。

投稿: nagasou | 2009.09.29 00:10

nagasouさん、コメントとトラックバックをいただきまして、ありがとうございます。

都電のイベントははこれまでですと、6月の「路面電車の日」関連では行ったことがあったのですが、今回「荒川線の日」イベントは初めて行きました。同じ内容なのかと思ったら、検修庫内の見学やその奥のトラバーサーに載せられた車両まで見学が行われ、また今年は荒川線35周年という節目でもあったことからなお盛り上がっていたのではないかと思います。

私はこのあと行くところがあったもので、8501と7022の並びだけしか撮影できませんでしたが、その後は8800形や9000形の登場したようです。しかし同じ時間帯でニアミスしていたとは、やはりこの日はどうしても荒川車庫に集まったようですね。これからもよろしくお願いいたします。

投稿: Kaz-T | 2009.09.29 23:02

この記事へのコメントは終了しました。

« 都電荒川線35周年ヘッドマーク | トップページ | 秋の全国交通安全運動実施中(2009)<東武伊勢崎線> その2 »