中央快速線201系 夏の日の2009
今日は久々に夏の日が差す暑い日になりました。
さて、中央快速線ではE233系の導入が完了してもなお2編成の201系が健在です。今年度中に予定されている三鷹~国分寺の上り線高架化までの間、運用本数が増になっているために残されている201系、本日は2編成とも運用についていました。
運用に就いていたトタ7編成 2009年8月15日 吉祥寺で筆者撮影
「青梅特快」で運転されていたトタ4編成 2009年8月15日 西荻窪で筆者撮影
現在中央快速線に残る201系2編成について、このように撮影することができました。
三鷹~国分寺の上り線高架化は今年度中に切り替えと言われており、武蔵小金井などの駅ではその工事が順調に進んでいます。切り替え後のダイヤ改正まで残るとされている中央快速線の201系、今年は最後の夏になるかと思います。夏休み期間中の現在、中央線の各駅ではこの201系を撮影しようとときおり人が集まっております。この路線で長きにわたり親しまれたオレンジバーミリオンの車体を持つ201系、さらに注目が集まっているようです。
| 固定リンク
「セレクトE電」カテゴリの記事
- 西国分寺~立川間高架化ヘッドマークを付けた中央線E233系(2010.12.19)
- ダイヤ改正で登場した武蔵野線の大宮直通列車「むさしの号」「しもうさ号」(2010.12.11)
- JR南武支線の80周年ヘッドマーク(2010.10.24)
- 旅立ち!「さよなら中央線201系H7編成 ラストラン山梨 そして信州へ」 ~さよなら中央快速線201系~(2010.10.17)
- あと8日! 終焉迫る中央快速線201系(2010.10.09)
「セレクト中央快速線系統201系」カテゴリの記事
- 旅立ち!「さよなら中央線201系H7編成 ラストラン山梨 そして信州へ」 ~さよなら中央快速線201系~(2010.10.17)
- あと8日! 終焉迫る中央快速線201系(2010.10.09)
- フィナーレに向かって「さよなら中央線201系H7編成甲府」号(2010.07.25)
- 旅立ち!「さよなら中央線201系H4編成 ラストラン 山梨そして信州」(2010.06.20)
- 運用に就いた中央快速線201系H7編成(2010.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
中央線で最後の活躍が続く201系ですが、僕は9日に新宿→東京で乗車し、今日は御茶ノ水を発車した直後にすれ違いました。2年前の夏はまだたくさん在籍していた201系も今では2編成までに減り、カウントダウンが近づいています。物心ついたときから中央線といえばこのオレンジ色の電車で沿線に住む母方の両親の家や新宿から東京駅へ向かう時もいつもこの電車が身近なもので、物心ついたときから大変お世話になっていました。
9日に乗車した時の車内放送の声は自動放送にはない暖かみがありました。僕にとっては車内放送は自動ではなく肉声がお気に入りです。ただ、地下鉄の場合は騒音が激しく聞きづらいことから当時の営団地下鉄は90年代以降相次いで自動放送を入れるようになり、その波は大手私鉄やJRにまでに広がりました。中央線の肉声放送も都内を走るJRのなかでは少ない類に入るかと思います。
201系の引退は中央線にとってもオレンジの電車の歴史に幕を閉じることになります。東日本で活躍する201系は中央線のほかに京葉線もありますが、こちらもあと数年の命です。総武緩行線から転属した車両も廃車が進み、残りわずかとなりました。中央線・総武線は僕が物心がついたときからお世話になっているので、その車両が引退する日は必ずやってくる、ということを最近実感している今日この頃です。
投稿: A80&481 | 2009.08.15 21:35
仕事でよく使う中央線
この201系が初めて中央線を走り出したとき
私はまだ関西に住んでいました
その後、関西地区でも東海道緩行線でブルーの201系が
走り出しても、一度は乗ってみたいオレンジの201系
そう憧れでした
私が関東に移り住んだと同時に、大阪環状線でオレンジの201系が走り出しましたが、私の201系ではありませんでした。
オリジナルの車体を持つオレンジの201系じゃなかったからです。
最近、乗るだけでなく、眺めても
時代を背負い、重厚感のあるボディ
全面オレンジを纏うその姿に
車両の新世代を開いたパイオニアという
オーラを纏っているのではないか?と感じています
引退まで、あと少し
故障なく、安全に走って欲しい
残りの路線で走る201系も同じです
今日は、中央線、京葉線の201系を乗ってきました
ありがとう。
投稿: がいや | 2009.08.16 16:19
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
A80&481さん>
中央快速線系統で長きにわたり親しまれてきた201系、残り2編成が最後の活躍をしています。この系統の電車と言えばオレンジバーミリオンの塗装というのが私を含めまして定着していましたので、残り2編成の201系も引退の日が刻々と迫っていることを感じるのは、皆様同じではないかと思います。
がいやさん>
201系が初めて導入されたのが中央快速線系統で、オレンジバーミリオンの車体でした。もう残り2編成になり、その活躍もあと長くて数か月という状況になりました。
私も201系は新世代の扉を開けた車両であると思っております。それはまさに「ブラックフェイス」の前面もあるのではないかと思います。その活躍も残り少なくなってきていることは、間違いないかと思います。
投稿: Kaz-T | 2009.08.17 00:45