« リバイバルカラー 西武101系 | トップページ | 箱根登山カラーになった小田急1000形 »

2009.04.05

箱根登山鉄道2000形「グレッシャー・エクスプレス」カラー車登場

今日は、箱根登山鉄道を訪れてみました。

箱根登山鉄道は、スイスの「レーティシュ鉄道」と姉妹提携を結んでいますが、今年で姉妹提携から30周年を迎えることから2000形「サンモリッツ号」の1編成にレーティシュ鉄道で運転されている「グレッシャ―・エクスプレス(氷河急行)」塗装になった編成が登場しました。この編成に出会うことができました。

箱根湯本でちょうどこの編成が到着しましたので乗車して、交換待ちで停車時間があった小涌谷で下車して撮影しました。

Img_5732
「グレッシャー・エクスプレス」カラーになった2000形 2009年4月5日 小涌谷で筆者撮影

スイスのツェルマットと、2000形の愛称になったサンモリッツというスイスの山岳リゾートを結ぶ「グレッシャ―・エクスプレス」、この塗装が2000形2005Fに再現されました。

Img_5741
その戻りでは、旧塗装になっている1000形「ベルニナ号」と並ぶ 2009年4月5日 小涌谷で筆者撮影

Img_5744
その先では旧型車とも並ぶ 2009年4月5日 宮ノ下で筆者撮影

天下の剣の急勾配に挑む箱根登山鉄道に、また新たな外装の編成が登場しました。春を迎えこれから観光客が多く訪れる箱根を訪れてみてはいかがかと思います。

|

« リバイバルカラー 西武101系 | トップページ | 箱根登山カラーになった小田急1000形 »

シリーズ箱根登山鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。