旅立ちを祝して 都営新宿線から「東京横断 Tama Zoo号」運転
バレンタインデーとなった今日は、東京・日野市の多摩動物公園で飼育されていたアフリカゾウの「アイ」が群馬サファリパークに来月旅立つことになり、多摩動物公園において「アフリカゾウ『アイ』の旅立ちを祝う会」が開催されました。(参考:多摩動物公園オフィシャルサイト)
このイベントに合わせて、昨年5月から続いている多摩動物公園開園50周年企画の一環としまして本日、都営新宿線大島から京王線直通多摩動物公園行きの臨時急行「東京横断 Tama Zoo号」が、昨年8月に続いて運転されました。
この列車も先週の「高尾山冬そば号」と同じく、笹塚でまずは撮影してみました。
都営新宿線10-300形 10-400Fで運転された「東京横断 Tama Zoo号」 2009年2月14日 京王線 笹塚で筆者撮影
2009年2月14日 京王線 笹塚で筆者撮影
今回の「東京横断 Tama Zoo号」に掲げられたヘッドマーク
今回も都営新宿線10-300形で運転された「東京横断 Tama Zoo号」ですが、ヘッドマークが外付けで丸型のものが付けられました。この列車、笹塚到着時点で行き先が表示されていなかったのですが同駅到着後表示されました。そしてこの列車は笹塚で準特急の通過を待ってから発車しまして、私もこの列車に終点の多摩動物公園まで乗車してみました。
途中の高幡不動で準特急と各停の接続、動物園線の列車到着を待ってから今回も単線の動物園線に入線し、高幡不動~多摩動物公園間走行中の車内で今回も、都営・京王・多摩動物公園から乗車記念品がいただけました。
そして、多摩動物公園に到着しました。
多摩動物公園に到着した「東京横断 Tama Zoo号」 2009年2月14日 筆者撮影
到着した多摩動物公園駅では、多摩動物公園園長・京王多摩動物公園駅駅長・そしてゾウさんの着ぐるみまで登場してお子様向けの記念撮影も行われていました。なお、今回はすぐに折り返し回送となったことから、多摩動物公園駅で撮影時にはすでに「回送」表示になっています。
今回も都営新宿線から多摩動物公園直通の臨時急行「東京横断 Tama Zoo号」が運転されました。現在、多摩動物公園では開園50周年企画が3月まで開催されており、京王でも動物園線を折り返す「Tama Zoo Train」に50周年のヘッドマークが付いています。あのころの思い出が至る所に残っているであろう多摩動物公園に、機会がありましたら訪れてみたいと思います。
関連記事
開園50周年記念 都営新宿線から「東京横断 Tama Zoo号」(2008年8月9日)
京王線で運転 「Tama Zoo Train 50周年記念号」(2008年5月5日)
多摩動物公園開園50周年企画第2弾!京王線で運転 「Tama Zoo Train コアラ号」(2008年10月25日)
この記事からトラックバックを送信しました
Oka Laboratory 備忘録さん
屋根裏部屋さん
Keio line memorandum...さん
| 固定リンク
「臨時列車」カテゴリの記事
- 183・189系で運転された「あずさ」81号(2010.12.29)
- クリスマス目前! 今年も運転「みなとみらい号」(2010.12.23)
- 転機を迎える快速「むさしの」号(2010.10.24)
- 旅立ち!「さよなら中央線201系H7編成 ラストラン山梨 そして信州へ」 ~さよなら中央快速線201系~(2010.10.17)
- 運転開始50周年を迎えた特急「草津」号(2010.10.11)
「カテゴリー都営地下鉄」カテゴリの記事
- 都営地下鉄開業50周年記念フェスタ in 浅草線 イベントに行ってきました(2010.12.04)
- 目黒延伸10周年! 相互直通運転10周年ヘッドマークを付けた都営三田線6300形(2010.10.03)
- 京王競馬場線の運用に就く 都営新宿線車両 PartⅢ(2010.06.12)
- 京王競馬場線の運用に就く 都営新宿線車両 PartⅡ(2010.05.03)
- 京王競馬場線の運用に就く 都営新宿線車両(2010.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。僕もつつじヶ丘にて撮影を敢行しました。乗車もされたんですね。乗車記念グッズとかありましたよね?そういえば多摩テックが閉園しますね~。
投稿: 試運転スー | 2009.02.19 01:17
試運転スーさん、コメントとトラックバックをありがとうございます。今回もこの列車に乗車していました。
車内では動物園線に入った時点で記念品の配布があり、都営からの記念品が「パズル」になりましたが、京王からは「Tama Zoo Train」のマグネットと「れーるランド」のウェットティッシュという状況でした。
多摩動物公園は久しく行っておらず、言及されております近くにある「多摩テック」は行ったことはないのですが、今年9月末日で閉園ですか。また一つ時代が過ぎようとしているように思えます。
投稿: Kaz-T | 2009.02.19 23:03