愛称は「さくら」!山陽・九州新幹線直通列車の愛称名決定
現在建設が進んでいる九州新幹線、2011年春に博多~新八代が開通し山陽新幹線に直通して新大阪~鹿児島中央を結ぶことになっていますが、この列車の愛称について先日一般公募が行われましたが、その愛称は「さくら」となりました。
日本の文化が残る関西圏と九州を結ぶ新幹線の愛称として、最も多く寄せられた愛称であったという「さくら」、言うまでもなく日本の国花です。
「さくら」という愛称は、日本の列車で初めて使用された愛称の1つになります。長きにわたり東京~九州方面のブルートレインとして親しまれ惜しくも2005年3月で運行を終えてしまった愛称でしたが、再び新幹線の列車名として復活することになります。再び伝統ある愛称が付けられた山陽・九州直通新幹線、再来年の開業です。
早くも再来年の桜が咲く季節にデビューする新幹線「さくら」号、その日が待ち遠しくなりました。
参考 JR九州ウェブサイト
現在は、新八代~鹿児島中央が開通している九州新幹線 800系「つばめ」 2011年春に博多まで開通し山陽新幹線と直通運転を始める 2004年5月15日 新八代で筆者撮影
2005年3月で惜しくも姿を消したブルートレイン「さくら」 2011年春、この愛称は新幹線で復活する 2005年2月11日 東京で筆者撮影
この記事からトラックバックを送信しました。
mattohさん
melonpanのつぶやき。さん
あらかわ交通ノート Arakawa Traffic Noteさん
さすらい館さん
astroboy-nj's today NEXTさん
葛飾特快 Special Rapid Service KATSUSHIKAさん
kqtrain.netさん
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「みずほ」登場か? 九州新幹線博多~新八代 来年春開業へ!(2010.08.24)
- 2010年鉄道友の会「ブルーリボン賞」「ローレル賞」発表(2010.06.09)
- 愛称は「はやぶさ」!東北新幹線新型車E5系列車の愛称名決定(2010.05.11)
- 京急5月16日ダイヤ改正(2010.05.08)
- 2009年鉄道友の会「ブルーリボン賞」「ローレル賞」発表(2009.06.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 塗装変更で姿を消す岡山の117系「サンライナー」カラー(2010.11.27)
- 転機を迎えつつある特急「北近畿」(2010.11.26)
- 紀勢本線で活躍する117系(2010.08.13)
- 和歌山エリアで活躍する105系(2010.08.13)
- 置き換え迫る キハ181系特急「はまかぜ」(2010.08.12)
「セレクト新幹線」カテゴリの記事
- Coming Soon! 試運転に遭遇 山陽・九州新幹線直通N700系(2010.11.27)
- 500系新幹線は今…(2010.11.27)
- 「みずほ」登場か? 九州新幹線博多~新八代 来年春開業へ!(2010.08.24)
- 愛称は「はやぶさ」!東北新幹線新型車E5系列車の愛称名決定(2010.05.11)
- フィナーレに向かって「ありがとう400系」 山形新幹線「つばさ」18号(2010.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント