« 営業運転を開始していた伊豆箱根鉄道駿豆線1300系 | トップページ | リバイバル運転「あまぎ」号 その2 »

2008.12.14

創立60周年 岳南鉄道

今日は静岡県内のもう1つの私鉄でイベントが開催されました。東海道線の吉原から岳南江尾を結ぶ岳南鉄道です。富士の裾野を走るこの鉄道が、会社創立60周年を迎えることになり開催されたイベントにも行ってきました。

Img_3383
会社創立60周年を迎えた岳南鉄道 ヘッドマークを付けた7002 2008年12月14日 岳南富士岡で筆者撮影

岳南鉄道は戦後の1948年に設立され、翌年に鈴川(現在の吉原)から吉原(現在の本吉原)まで開通したのを皮切りに、1953年に全区間が開業しました。今日は、会社創立60周年のイベントが各会場で行われ、また今でも貨物営業を行っていることから、電気機関車の重連運転も行われたとのことですが、私が吉原に到着したのがもう午後2時過ぎでイベント終了が午後3時という状況でしたので、その姿は見ることはできませんでした。そこでまだ開催していた岳南富士岡駅の会場にまずは向かってみました。

Img_3362
8000系「がくちゃん かぐや富士」が到着 2008年12月14日 吉原で筆者撮影

岳南鉄道で現在活躍している車両は、京王井の頭線3000系の譲受車で、単行運転を行っている7000形と、2両編成で「がくちゃん かぐや富士」の愛称がある8000形があります。まずは到着した8000形で岳南富士岡に向かいました。ここでは岳南鉄道の各種グッズや部品の販売があり、ここで岳南鉄道会社創立60周年記念の入場券と、2006年に発売された「富士市市制40周年記念」と今から27年前に発売された「旧型車おわかれ5000形デビュー」の記念乗車券を購入しました。グッズはこの会社が富士急グループということもあって、富士急の特急10周年記念入場券や富士急の各種グッズの販売もあり、また東急からもグッズの販売がありました。
岳南富士岡の会場では、車両が停まっており撮影できるようになっていました。

Img_3366
公開されたED291 2008年12月14日 岳南富士岡で筆者撮影

貨物列車の牽引に活躍したED291が再塗装された姿で展示されていました。その先に留置している車両がありました。

Img_3370
撮影できた留置車両 2008年12月14日 岳南富士岡で筆者撮影

この後はホームに移って、それぞれ撮影しました。

Img_3374
現在の岳南鉄道の主力車両7000形「新赤ガエル」7001 2008年12月14日 岳南富士岡で筆者撮影

Img_3380
貨物列車牽引に活躍するED402 2008年12月14日 岳南富士岡で筆者撮影

岳南富士岡では、このように撮影できました。しかしここにかつて留置されていた先代の「赤ガエル」5000形(元東急先代の5000系の譲受車)の姿が全く見当たりません。解体されてしまったようで、その部品がこのイベント会場で販売されていたようです。

岳南富士岡からは終点の岳南江尾まで乗車します。到着した7002に乗車して向かいました。

Img_3385
岳南江尾に到着した7002 2008年12月14日 筆者撮影

本日運行していた7000形7002にはヘッドマークがついていました。

Img_3387
7002に付けられていたヘッドマーク

隣には7003が留置中でした。

Img_3390
留置中の7003 2008年12月14日 岳南江尾で筆者撮影

Img_3399
2008年12月14日 岳南江尾で筆者撮影

Img_3391
出発を待つ7002 2008年12月14日 岳南江尾で筆者撮影

再び7002に乗車して、今度は比奈で下車しました。

Img_3408
主に入換で活躍しているED501 2008年12月14日 比奈で筆者撮影

比奈駅構内の貨車入換で活躍しているED501も撮影できました。今日はこの駅で親子を対象として事前申し込みによる「機関車乗務体験」という催しも行われていましたので、この機関車が比奈駅構内を走行していたのでしょうか?

比奈から再び8000形に乗車して吉原まで戻りました。

Img_3422
8000形 2008年12月14日 吉原で筆者撮影

こうして、会社創立60周年を迎えた岳南鉄道を訪れました。戦後の地域発展を目指して創立され開業した岳南鉄道、富士の裾野で地域の足として、またこの地域に点在する製紙工場からの製品を運ぶ貨物営業も行ってきました。現在では旅客車5両・機関車3両(実稼働数)の陣容で吉原~岳南江尾の約15キロの路線を運行しています。今日はあいにくの空でしたが、雄大な富士山の麓をのんびりと走る岳南鉄道、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?


関連記事
富士の高嶺に雪は降りける 岳南鉄道(2007年3月12日)

|

« 営業運転を開始していた伊豆箱根鉄道駿豆線1300系 | トップページ | リバイバル運転「あまぎ」号 その2 »

カテゴリー京王」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

シリーズ富士急グループ」カテゴリの記事

セレクト京王3000系」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。岳南鉄道のイベントにも足を伸ばしたんですね。僕も当初は計画を組んでいたんですが、あいにくの天気で諦めてしまいました。機関車を含め、様々な車両の撮影ができて良かったですね!

投稿: 試運転スー | 2008.12.18 02:28

試運転スーさん、コメントありがとうございます。

伊豆急200系さよなら運転のイベントと同日に開催となってしまった岳南鉄道のイベント、伊豆急200系撮影会の後にこちらに向かいましたが、すでに機関車の重連運転は終了しており、岳南富士岡のイベント会場の終了時刻に何とか間に合ったという状況でした。ということで機関車は止まっているものが撮影できたほか、ヘッドマークをつけた7000形も撮影することができました。

晴れていれば、富士山が大きく見える所を走る岳南鉄道、ぜひ機会があれば訪れてみるとよいかと思います。

投稿: Kaz-T | 2008.12.18 23:06

この記事へのコメントは終了しました。

« 営業運転を開始していた伊豆箱根鉄道駿豆線1300系 | トップページ | リバイバル運転「あまぎ」号 その2 »