多摩動物公園開園50周年企画第2弾!京王線で運転 「Tama Zoo Train コアラ号」
今年で開園から50周年を迎えた多摩動物公園では、毎月月間動物を決めてイベントを開催しており、今月は「コアラ」月間となっており、今日は日本に初めてコアラがやってきた日とのことです。そこで京王線では、今年5月に開園50周年を記念して普段は高幡不動~多摩動物公園を折り返しているラッピング車両「Tama Zoo Train」を使用して運転された貸切列車が好評であったことから本日、その第2弾として「Tama Zoo Train コアラ号」が貸切列車として新宿~多摩動物公園で運転されました。
本日、京王線で運転された「Tama Zoo Train コアラ号」 2008年10月25日 桜上水で筆者撮影(送り込みの回送)
今回も、普段走行することがない新宿方面へ姿を見せることになった「Tama Zoo Train」の6022F、6000系最終増備グループで、5ドアという特徴がある車両になります。まずは、前回の運転時から得た状況を頼りに送り込みの回送をまずは飛田給で撮影してみました。
飛田給上りホームに向かいますと、ちょうど「Tama Zoo Train」の回送が入線してきました。
準特急退避のため停車した「Tama Zoo Train」6022F 2008年10月25日 飛田給で筆者撮影(送り込みの回送)
味の素スタジアム下車駅として知られる飛田給駅、今日はこの駅起点でウォークラリーが開催されていたようで、サッカー観戦とは異なり、ハイキング姿の方が下車したこの駅に、本日運転された貸切列車となる6022Fが停車しました。ここで準特急の通過待ちとなります。送り込みの回送ですが、すでにヘッドマークは付いており、方向幕も「臨時」となっていました。
「Tama Zoo Train コアラ号」のヘッドマーク
飛田給出発後、この列車を追いかけます。この回送は飛田給で準特急を待避した後は、八幡山でも準特急と急行の退避を行いましたので、そのまま桜上水でも撮影できました。(冒頭の画像です。)そして、折り返してくる「Tama Zoo Train コアラ号」を今回もつつじヶ丘で撮影しました。
前パンタの6865を先頭にやってきた「Tama Zoo Train コアラ号」 2008年10月25日 つつじヶ丘で筆者撮影
2008年10月25日 つつじヶ丘で筆者撮影
今回の運転も、京王線新宿~高幡不動走行時で新宿方から6022F+6417F+6415Fという4+2+2、4M4Tでパンタ6台という珍編成で運転された「Tama Zoo Train コアラ号」、先頭は前パンタの6865という姿でした。なおこの列車は事前申し込み制の貸切列車になりますが、乗客は6022FのTama Zoo Trainに乗車していました。
再び運転された「Tama Zoo Train」による貸切列車、今回は多摩動物公園の人気動物であるコアラをテーマにして運転されました。
コアラが日本にはじめてやってきた時は大変なフィーバーで、多摩動物公園のコアラ館は見るだけで並んだという状況でした。その当時、京王線では「コアラ号」として、主に休日ダイヤで新宿~多摩動物公園の急行で運転されていた6000系や動物園線を折り返していた5000系に、コアラのキャラクターステッカーを貼った列車を運転していました。あれから年月が過ぎ、多摩動物公園の人気者として定着したコアラ、そういえば多摩動物公園は久しく行っていないことから、機会があればあれからどうなっているのか、この目で見てこれればと思います。
関連記事
京王線で運転 「Tama Zoo Train 50周年記念号」(2008年5月5日)
開園50周年記念 都営新宿線から「東京横断 Tama Zoo号」(2008年8月9日)
この記事からトラックバックを送信しました。
屋根裏部屋さん
Keio line memorandum...さん
| 固定リンク
「カテゴリー京王」カテゴリの記事
- 風前の灯 京王6000系を撮る 2010年歳末ver.(2010.12.29)
- 今年も「年末年始輸送安全総点検」実施中(2010)<京王線> その2(2010.12.29)
- 今年も「年末年始輸送安全総点検」実施中(2010)<京王線>(2010.12.20)
- 今年も「年末年始輸送安全総点検」実施中(2010)<井の頭線>(2010.12.10)
- 富士急のヘッドマークつき列車 2010秋(2010.10.24)
「臨時列車」カテゴリの記事
- 183・189系で運転された「あずさ」81号(2010.12.29)
- クリスマス目前! 今年も運転「みなとみらい号」(2010.12.23)
- 転機を迎える快速「むさしの」号(2010.10.24)
- 旅立ち!「さよなら中央線201系H7編成 ラストラン山梨 そして信州へ」 ~さよなら中央快速線201系~(2010.10.17)
- 運転開始50周年を迎えた特急「草津」号(2010.10.11)
「セレクト京王6000系」カテゴリの記事
- 風前の灯 京王6000系を撮る 2010年歳末ver.(2010.12.29)
- 今残る京王6000系を撮る(2010.09.05)
- 運用離脱 京王6000系 6017F(2010.08.24)
- 終焉が近づいてきた京王6000系(2010.06.12)
- ダイヤ修正後も残った京王6000系6017F(2010.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。いつもお世話になります。
飛田給にいたのに気付かず、失礼しました。
(あの場所には数人しかいなかったので、当たりがつくかもしれません)
またどこかでお会いするかもしれませんが、その時にはよろしくお願いします。
投稿: to-mix | 2008.10.25 20:29
to-mixさん、コメントとトラックバックをありがとうございます。
本日運転された「Tama Zoo Train コアラ号」、送り込みの回送も撮ってみようと思いまして、前回の運転時に停車したとされる飛田給に行ってみました。記事を拝見しましたが、ちょうど飛田給にいらしていたのですね。こちらこそ気がつかずに申し訳ありませんでした。
6000系自体が数を減らしてきている中、通常では動物園線折り返し専用になっている「Tama Zoo Train」6022Fの本線走行、また今回も2両編成2本を連結した珍編成での運転で、普段の走行では先頭に出る機会がない前パンタの6865がヘッドマークをつけて先頭で走行するなど、なかなか見どころあった臨時運転であったかと思います。
これからも、京王線沿線に出没することは多々あるかと思います。その際は、よろしくお願いいたします。
投稿: Kaz-T | 2008.10.25 23:09