« 夏休み期間中にも運転される臨時特急「日光81号」 | トップページ | 千とレアの釜隠し 本日の5760レ »

2008.08.02

一度はおいで 特急「新宿あがつま草津」号

さて、今日はこんな列車も運転されました。新宿から吾妻線の長野原草津口間で臨時特急「新宿あがつま草津」号です。

Img_0473
185系で運転される特急「新宿あがつま草津」号 2008年8月2日 大宮で筆者撮影

沿線に草津温泉をはじめとして多くの温泉地を抱える上越線の渋川から分岐する吾妻線には、定期列車で上野から特急「草津」号が運転されていますが、この時期には新宿からこのような臨時列車が設定されました。

Img_0476
2008年8月2日 大宮で筆者撮影

Img_0475
「新宿あがつま草津」号に用意されたヘッドマーク

ステッカー状ではあるかと思うのですが、このように特製のイラストマークも用意されました。
特急「新宿あがつま草津」号は、今月中の土曜日に下り長野原草津口行きが、日曜日に上り新宿行きが運転されます。
観光シーズン真っ盛りとなった今の時期、草津温泉を始めとした吾妻線の温泉地を訪れてみるのも悪くはないでしょう。


この記事からトラックバックを送信しました。
ちろログさん

|

« 夏休み期間中にも運転される臨時特急「日光81号」 | トップページ | 千とレアの釜隠し 本日の5760レ »

臨時列車」カテゴリの記事

コメント

☆ 吾妻線はやっぱ115系でじっくり
  各駅停車がよいのかな~と思ったりもします。

  ただ、思ったより車窓から川沿いを見れなかったり
  しますね。

  草津温泉へ出向く…そういう気になる方には
  ヒットするそんな列車ですね。

投稿: SDTM | 2008.08.03 00:57

SDTMさん、コメントありがとうございます。

近年、訪れる人が減少している観光地が多くあるようで、草津温泉もその中に入るようです。そういう意味におきましては、新宿からこのような臨時列車を設定するのは需要喚起になるかと思います。

また、吾妻線ですが途中区間が現在ダム工事で付け替えられることになっていて、車窓が一変することが予想されます。普通列車でも訪れてみたい吾妻線であるかと思います。

投稿: Kaz-T | 2008.08.04 00:26

この記事へのコメントは終了しました。

« 夏休み期間中にも運転される臨時特急「日光81号」 | トップページ | 千とレアの釜隠し 本日の5760レ »