ヘッドマークをつけた西武30000系
今年4月から営業運転を開始した西武30000系、「Smile Train」という愛称がありその独特なスタイルは早くも評判になっています。新宿線で最初の1編成が営業運転開始後、新宿線でもう1編成、そして池袋線でも1編成営業運転が開始されました。
さて、今日西武30000系を見たのですが、このようなヘッドマークが付いていました。
ヘッドマークをつけた西武30000系 38102F 2008年6月8日 西武新宿で筆者撮影
ヘッドマークのアップ
お披露目のイベントでも、営業運転開始日にも付いていなかったデビュー記念のヘッドマークが付けられました。なお、このヘッドマークは3編成全編成に付いていたようです。
現在好評の西武30000系、今年度は8両編成2本と2両編成が3本導入されることになっています。今後の増備と活躍が期待されます。
| 固定リンク
「カテゴリー西武」カテゴリの記事
- 西武多摩川線で運転を開始した四季のラッピング車両「冬」(2010.12.23)
- 引退 西武多摩川線の「黄色い電車」101系低運転台車(2010.11.06)
- 西武多摩川線で運転を開始した四季のラッピング車両「秋」(2010.09.25)
- 置き換え進む 西武多摩川線の101系低運転台車(2010.09.04)
- さようなら 流鉄流山線「流星」号(2010.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント