高徳線を行く特急「うずしお」
さて、徳島到着後は高松に戻るために高徳線に乗車します。特急「うずしお」号に乗車しました。
乗車した特急「うずしお」号 2008年4月27日 徳島で筆者撮影
特急「うずしお」号は、高松~徳島を結ぶ高徳線の特急列車で、一部列車は高松からさらに瀬戸大橋を渡り岡山まで運転されます。高松と徳島という四国の県都を結ぶ特急列車なだけに振り子式気動車2000系で運転されますが、「うずしお」ではワインレッドとブルーのN2000系が充当されているかと思っていたのですが、停まっていた車両は通常の2000系でした。これはもう日常的なことなのか、それともゴールデンウィーク期間中の珍事なのか気になります。編成は2両編成です。
徳島を出発した特急「うずしお」は、高松までほぼ1時間で走破します。とは言いましても結構途中駅には停車しました。2両編成という列車でしかもこれだけ停車駅を稼がなければ利用需要が獲得できないというところに、現在の高徳線の状況が伺えます。しかし快適な列車で夕暮れの高松に到着しました。
この日はサンライズエクスプレスで高松入りしたあと高知に向かいその後徳島経由で高松に戻ってきたという行程になりました。土讃線や徳島線そして高徳線といった路線は初めて乗車しました。また高知や徳島にも初めて足を踏み入れた日でした。
ちなみに、通常の「うずしお」に使用されるN2000系はこのようなスタイルです。 2008年4月27日 高松で筆者撮影
さて、今回は「しまんと」「南風」「うずしお」で2000系に乗車し、また撮影しましたが、高松で撮影時にあることに気が付きました。まずはその写真からです。
2000系「うずしお」と「しまんと」の並び 2008年4月28日 高松で筆者撮影
同じ2000系ですが、車高が違うように感じます。
上画像の反対側 2008年4月28日 高松で筆者撮影
N2000系と並べてもこんな感じ 2008年4月28日 高松で筆者撮影
一見同じ様に見える2000系、どうも床面なのか車高なのかどうもこの形式も奥が深そうです。
| 固定リンク
「シリーズJR四国」カテゴリの記事
- 今回も出会ったJR四国2000系試作車「TSE」(2009.09.17)
- 四国にやってきた113系 イエロー編成(2009.09.15)
- JR四国ではまもなく終焉を迎えるキハ58系(2008.05.03)
- この車両からJR四国の高速化が始まった!2000系試作車「TSE」(2008.05.03)
- 松山のキハ185系(2008.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント