海を渡り四国山地を走る特急「南風」
さて、後免からは岡山行きの特急「南風」に乗車しました。
2000系で運転される特急「南風」 2008年4月27日 後免で筆者撮影
特急「南風」は、1972年に四国に予讃線の「しおかぜ」とともに誕生した土讃線の特急列車です。瀬戸大橋線が開通すると、始発駅は高松から岡山に変更になり新幹線から四国への連絡特急として四国山地の山岳地帯を走行します。現在ではJR四国が誇る振り子式気動車2000系で運転されています。
さて、特急「南風」は途中の阿波池田で下車しました。後続の「南風」を撮影してみました。
2008年4月27日 阿波池田で筆者撮影
「南風」の高知・宿毛方先頭は流線型の半室グリーン車 2008年4月27日 阿波池田で筆者撮影
2000系の先頭車は貫通型の全面が多いのですが、「南風」などでは、下り方先頭車はこのような流線型の車両になっています。ある意味2000系のイメージリーダーカーと言える半室グリーン車の車内です。
土讃線の看板列車として本州の岡山から運転される特急「南風」、どこか貫禄さえ感じさせるJR四国の特急列車であるかと思います。
| 固定リンク
「シリーズJR四国」カテゴリの記事
- 今回も出会ったJR四国2000系試作車「TSE」(2009.09.17)
- 四国にやってきた113系 イエロー編成(2009.09.15)
- JR四国ではまもなく終焉を迎えるキハ58系(2008.05.03)
- この車両からJR四国の高速化が始まった!2000系試作車「TSE」(2008.05.03)
- 松山のキハ185系(2008.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント