« 183!189! 本日の秋葉原にやってきた臨時列車 | トップページ | JRおおみや鉄道ふれあいフェア(2008)に行ってきました »

2008.05.24

彩で運転 「いろどり山梨八ヶ岳」号

秋葉原で国鉄特急色の183・189系を撮影しましたが、この間でこんな列車もやってきました。千葉から現在デスティネーションキャンペーンが開催されている山梨の小渕沢へ、快速「いろどり山梨八ヶ岳」号が運転されました。

Img_1810
「彩(いろどり)」で運転された快速「いろどり山梨八ヶ岳」号 2008年5月24日 秋葉原で筆者撮影

Img_1811
2008年5月24日 秋葉原で筆者撮影

「いろどり山梨八ヶ岳」号は、列車名が示すとおり485系から改造のジョイフルトレイン「彩(いろどり)」で運転されました。特徴的なヘッドライトに、液晶モニターのヘッドマークには「八ヶ岳」の風景などが表示されていました。

この列車は全席グリーン車指定席扱いで運転されます。まだまだデスティネーションキャンペーンが続く山梨へ、お出かけになってみてはいかがでしょうか?

|

« 183!189! 本日の秋葉原にやってきた臨時列車 | トップページ | JRおおみや鉄道ふれあいフェア(2008)に行ってきました »

ジョイフルトレイン」カテゴリの記事

臨時列車」カテゴリの記事

コメント

先日は京王線記事でのTBありがとうございました。24日は、この列車に乗車し小淵沢まで行って来ました。全車グリーン席扱いだけに、座席にもゆとりを感じましたね。485系改造なので窓割りはあってませんでしたがww

投稿: 試運転 | 2008.05.25 17:29

試運転さん、コメントありがとうございます。「いろどり山梨八ヶ岳」号に乗車されたとのことですが、やはり改造車なだけに窓と座席があっていないのですか。しかし、カラフルな外装とともにゆとりある座席は「彩(いろどり)」ならではであるかと思います。

投稿: Kaz-T | 2008.05.26 00:25

この記事へのコメントは終了しました。

« 183!189! 本日の秋葉原にやってきた臨時列車 | トップページ | JRおおみや鉄道ふれあいフェア(2008)に行ってきました »