« High Power! 西武多摩湖線に出現した101系の新編成 | トップページ | でかける人を、ほほえむ人へ。 西武30000系「Smile Train」 デビュー »

2008.04.26

ゴールデンウィーク突入! 中央線から「ウイングエクスプレス」運転

今日から、待ちに待ったゴールデンウィークに突入しました。各種臨時列車が多数運転されますが、今日は早速中央線の八王子から成田空港を結ぶ臨時特急「ウイングエクスプレス」が運転されました。

Sn390050
E257系で運転された「ウイングエクスプレス」 2008年4月26日 新宿で筆者撮影(携帯電話使用)

中央線の特急「あずさ」「かいじ」で活躍しているE257系で運転された「ウイングエクスプレス」、先頭部に小さくステッカーによるヘッドマークが付けられました。

中央線では早朝に1本高尾から「成田エクスプレス」が設定されていますが、その補完として臨時に設定された「ウイングエクスプレス」、全席指定で運転されましたが、車内はそれほど混んでいる様子はありませんでした。

ゴールデンウィーク期間中の4月25日から27日までの早朝に運転される「ウイングエクスプレス」、今後の繁忙期に設定される列車になるのか、あるいは中央線からの「成田エクスプレス」増発の布石となるか、今後の展開に期待といったところでしょうか?


おことわり
「ウイングエクスプレス」撮影は、デジカメを持っていなかったため携帯電話で撮影しました。画質に難があることをご了承ください。

|

« High Power! 西武多摩湖線に出現した101系の新編成 | トップページ | でかける人を、ほほえむ人へ。 西武30000系「Smile Train」 デビュー »

臨時列車」カテゴリの記事

コメント

ウィングエクスプレスは元々183系幕張車(確か8連でした)を使用した、割安の全車指定席特急でしたが、車両の老朽化とともになくなってしまいました。
しかし今回復活ですか!? はたして再び定着することができるのか見ものですね!!
またE257系の成田空港行きというのも新鮮ですね。

投稿: DC283 | 2008.04.26 23:40

DC283さん、コメントありがとうございます。

ウイングエクスプレスは、一時期183系で臨時として運転されていましたが、最近ではE257系でも運転されています。今回は中央線から設定されたということで、早朝時間帯になります。現在の高尾発N'EXも早朝の出発ですので、この時期に増発して様子を見てみようというのが趣旨かと思います。

次は夏休み期間中に登場するのか、気になります。

投稿: Kaz-T | 2008.04.28 21:14

この記事へのコメントは終了しました。

« High Power! 西武多摩湖線に出現した101系の新編成 | トップページ | でかける人を、ほほえむ人へ。 西武30000系「Smile Train」 デビュー »