今年も運転 特急「かつうらひなまつり号」
現在房総では、観光キャンペーンが開催されていますが、外房の勝浦ではこの時期「ビッグひなまつり」というイベントが開催されます。勝浦の町のあちらこちらに2万体を超えるひな人形が飾られ、盛大なひな祭りが開催されます。今年もこのイベントに合わせて、中央線の高尾から外房線勝浦経由で安房鴨川までの臨時特急「かつうらひなまつり号」が運転されました。
今年も運転された「かつうらひなまつり号」 2008年2月23日 秋葉原で筆者撮影
今年は幕張車両センター所属の183・189系で運転された「かつうらひなまつり号」 2008年2月23日 秋葉原で筆者撮影
「かつうらひなまつり号」ヘッドマーク
昨年は、主に「あいづ」号に使用される485系「あかべぇ」編成が登場して話題になった特急「かつうらひなまつり号」、今年は幕張車両センター所属の国鉄特急色の183・189系で運転されました。183・189系でもこのようにヘッドマークが用意されました。
幕張の183・189系についても、今後どうなるかは予断を許さないものがあるかと思います。ヘッドマークを付けて運転された特急「かつうらひなまつり号」明日と来週の土・日である3月1日・2日にも運転されます。
ぜひご覧になって、また乗車されてみてはいかがでしょうか?
| 固定リンク
「臨時列車」カテゴリの記事
- 183・189系で運転された「あずさ」81号(2010.12.29)
- クリスマス目前! 今年も運転「みなとみらい号」(2010.12.23)
- 転機を迎える快速「むさしの」号(2010.10.24)
- 旅立ち!「さよなら中央線201系H7編成 ラストラン山梨 そして信州へ」 ~さよなら中央快速線201系~(2010.10.17)
- 運転開始50周年を迎えた特急「草津」号(2010.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。昨日、ある撮影地で「かつうらひなまつり号」を撮影してきたという方がいましたが、この列車のことだったのですね。特急マークが無く違和感がありますが、かわいいヘッドマークが付いて、これはこれでよいと思います。
内容充実のブログですね、ゆっくり拝見します。
投稿: teru | 2008.02.24 10:22
私、この列車に乗っていました!
沿線でも、かなり撮影されている方がいらっしゃいました。
投稿: アッパークラス | 2008.02.24 11:49
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
teruさん>
この日は昼過ぎには強風が吹き荒れるといった中、早朝の大宮から始まって秋葉原へ各種臨時列車を撮影してきたという状況です。
この時期に設定された特急「かつうらひなまつり」号、この車両も引退が近づきつつある183・189系で運転され、ひなまつりをイメージした特製のヘッドマークもつけられました。
幕張車両センターの183・189系はすべて特急マークが外され、さらにこの編成は飾り帯まで塗りつぶされているという状態ではありますが、国鉄特急色車で運転されたということで、注目を集めたのではないかと思います。
弊ブログは、とにかく話題となりそうなところに出むいては記事にしているというブログになります。多くの記事がありますので、どうぞご覧ください。
アッパークラスさん>
この列車に乗車されていたのですか。今や快速などの列車にも使用されている183・189系の特急「かつうらひなまつり」号、堪能されていたようですが、やはり国鉄特急色車で運転されましたので、それだけ注目が集まったのではないかと思います。
投稿: Kaz-T | 2008.02.24 12:06
充実した内容ですね。貨物のところの「米タン」の記事も良かったです。サラリーマンには、なかなか撮りに行けませんが、祭日でも運用される日もあるのですね。
今後とも、記事楽しみにしています。
投稿: teru | 2008.02.24 22:47
teruさん、コメントありがとうございます。
自分は貨物列車は、つい最近目を向け始めたという状況で、その資料があまりないのが実情です。
これから、多くの記事を掲載していきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
投稿: Kaz-T | 2008.02.25 21:38
こんばんは。この列車、立川駅で快速四季彩河口湖号を待っていたときに、隣のホームに入るところを見かけました。残念ながらヘッドマークはよく見ることが出来ませんでしたが、ひなまつりらしい可愛らしいヘッドマークですね。到着する5分くらい前に中央線の下りで到着したので、判っていれば隣のホームへ直行していただけに残念でした。それでは。
投稿: mattoh | 2008.02.26 22:57
mattohさん、コメントありがとうございます。
国鉄特急色の183・189系で運転された今年の「かつうらひなまつり号」、勝浦で盛大に開催されるひなまつりに合わせて運転された列車です。ヘッドマークはただの「特急」ではなく、このように特製のものが付けられました。
特急「かつうらひなまつり号」、今年は今度の土・日にも運転されますので、見に訪れてみてはいかがかと思います。
投稿: Kaz-T | 2008.02.26 23:30