EF64-1000番代重連貨物を撮る
3連休の最後の日となった今日ですが、今回は貨物列車をまずは撮影してみました。中央線立川で10:55ごろにやってきた貨物列車です。
EF64 1012を先頭に重連でやってきた貨物列車5270レ 2008年2月11日 立川で筆者撮影
EF64 1000番代の重連がタンク車を連ねてやってきたこの列車は、手元に持ち合わせている資料によりますと5270レのようで、立川からは南武線に入りその後は府中本町から武蔵野線に入って新鶴見方面に向かうようです。
出発する5270レ 2008年2月11日 立川で筆者撮影
今回見た5270レはEF64 1012とEF64 1023の重連でやってきました。重連だけに迫力がありましたが、この機関車も近年更新が行われているようで、先頭のEF64 1012はオリジナル色に対してEF64 1023は更新後の新色になっています。いずれはこの形式の原色は見られなくなるかと思います。
中央線では立川から先へ行きますと貨物列車の姿を見ることができるとともに、八王子には貨物駅や機関車の基地があります。これから、貨物列車に注目する機会が増えるかと思いますので、皆様方よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「セレクト貨物列車」カテゴリの記事
- 虹釜でやってきた今日の「安中貨物」(2009.12.20)
- JR貨物 EF210の試作車に遭遇(2009.08.30)
- 京王9000系甲種輸送を撮る(2009.08.01)
- 京葉線で貨物列車を撮る!(2008.12.23)
- 千とレアの釜隠し 本日の5760レ(2008.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント