« 冬がはじまるよ ~江ノ電の106年目の冬が来る。~ | トップページ | 鉄道博物館に行ってきました »

2007.12.07

中央線201系 朝の「通勤特快」を撮影しました

今日はお休みを頂きました。そこでまずは、置き換えが進んでいる中央線の201系を撮影してみることにしましたが、今回狙うのは朝のラッシュ時間帯に運転される「通勤特快」です。「通勤特快」は、平日朝のラッシュのピーク時間帯の前後に上り東京行きが大月発が2本、高尾発が1本、青梅発が2本設定されています。高尾を出ると八王子・立川・国分寺と停車したあとは新宿まで無停車で、新宿からは快速と同じ停車駅となります。なお大月~高尾及び青梅線内は各駅停車となります。

今回、201系の「通勤特快」を撮影することができました。

Img_8478
見る機会が限られてきた201系の「通勤特快」 2007年12月7日 西荻窪で筆者撮影(722T)

今日は撮影した列車と、その前の通勤特快が201系で運転されていました。E233系の増備は進み、201系は数を減らしてきています。今後見る機会が更に減っていくとともに、平日の朝の時間帯に5本しかない「通勤特快」の運用に就く機会は、また更に限られてくるのではないかと思われます。

今回も、よく撮影場所としている複々線区間の西荻窪で緩行線ホームから撮影しましたが、通勤特快は国分寺から新宿までノンストップとはいえ、朝の中央線超過密ダイヤの中を走りますので、複々線区間ではノロノロ運転で、しかもダイヤに余裕がまだある緩行線の列車が追いかけてくるという状況もあり、光線的にはベストの杉並区内高架複々線区間の駅であっても撮影には難儀する状況があるのかもしれません。

E233系の増備は続けられ、201系はあっと言う間に数を減らしてきました。今日もこの場所で観察していると明らかにE233系の数が増えてきたことを実感できました。今年度内には置き換えが完了するといわれている中央快速線の201系、記録されてみてはいかがでしょうか?

|

« 冬がはじまるよ ~江ノ電の106年目の冬が来る。~ | トップページ | 鉄道博物館に行ってきました »

セレクトE電」カテゴリの記事

セレクト中央快速線系統201系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。