千葉から奥多摩へ 快速「みたけ・おくたま探訪号」
夏休みも佳境に入ってきましたが、今日は千葉から奥多摩へ直通する臨時列車として、快速「みたけ・おくたま探訪号」が運転されました。
189系旧あさま色車で運転された快速「みたけ・おくたま探訪号」 2007年8月18日 西荻窪で筆者撮影
かつて、上野から長野・直江津を結んだ特急「あさま」カラーの189系で運転された快速「みたけ・おくたま探訪号」、この列車は指定席も連結されているようで、千葉方面から奥多摩へのお出かけに便利な列車になっています。
最近では、この塗装の車両を使った臨時「あずさ」が運転されることがあるそうですが、このように快速としても使用されます。
この列車、明日も運転されますのでこの列車で奥多摩方面へお出かけになってみてはいかがでしょうか?
| 固定リンク
「臨時列車」カテゴリの記事
- 183・189系で運転された「あずさ」81号(2010.12.29)
- クリスマス目前! 今年も運転「みなとみらい号」(2010.12.23)
- 転機を迎える快速「むさしの」号(2010.10.24)
- 旅立ち!「さよなら中央線201系H7編成 ラストラン山梨 そして信州へ」 ~さよなら中央快速線201系~(2010.10.17)
- 運転開始50周年を迎えた特急「草津」号(2010.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント