今年も運転 東武伊勢崎線「隅田川花火号」
今日は、毎年恒例の隅田川花火大会です。花火大会会場となる浅草へ、東武伊勢崎線では東武動物公園から浅草まで片道1本、北千住まで急行、以降は浅草まで無停車の臨時列車「隅田川花火号」が今年も設定されました。この列車を撮影してきました。
30000系6両で運転された「隅田川花火号」 2007年7月28日 松原団地で筆者撮影
昨年は唯一残っていたかつての急行「りょうもう」用1800系が一般列車として登場したため大変な混雑となったこの列車でしたが、今年は通勤型車両である30000系の6両編成にヘッドマークを付けて運転されました。
今年も盛大に開催された「隅田川花火大会」、その会場へ向けて運転された臨時列車「隅田川花火号」、通勤型両での運転は残念な面もありますが、いずれにしましても花火大会の華やかなムードを盛り上げた「隅田川花火号」、今後毎年恒例の臨時列車として今後も期待できそうです。
昨年の東武「隅田川花火号」の記事はこちらです。
この記事からトラックバックを送信しました。
melonpanのつぶやき。さん
岸田法眼のRailway Blog.さん
| 固定リンク
「臨時列車」カテゴリの記事
- 183・189系で運転された「あずさ」81号(2010.12.29)
- クリスマス目前! 今年も運転「みなとみらい号」(2010.12.23)
- 転機を迎える快速「むさしの」号(2010.10.24)
- 旅立ち!「さよなら中央線201系H7編成 ラストラン山梨 そして信州へ」 ~さよなら中央快速線201系~(2010.10.17)
- 運転開始50周年を迎えた特急「草津」号(2010.10.11)
「カテゴリー東武」カテゴリの記事
- 東武ファンフェスタ(2010)に行ってきました(2010.12.05)
- 1800系で運転!東武伊勢崎線全通100周年ミステリートレイン(2010.09.25)
- 東武鉄道で運転中!「スカイツリートレイン」(2010.08.07)
- 私鉄特急スタンプラリー開催中 ヘッドマークを付けた東武特急「スペーシア」(2010.08.07)
- 東武伊勢崎線全通100周年 ヘッドマークを付けた特急「りょうもう」(2010.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント