« 速報 特急あいづ号運転 | トップページ | コットンウェイの煙「SLもおか号」 »

2005.07.03

日光へ「快速やすらぎの日光号」

昨日になりますが、今回もちょっとした旅行に行ってきました。
まずは新宿より「快速やすらぎの日光号」に、小山まで乗車しました。

IMG_1191
2005年7月2日 新宿で筆者撮影

全車普通車指定席で運転されている「快速やすらぎの日光号」は、大宮支社所属の183系「彩野」で運転されています。

IMG_1193
2005年7月2日 小山で筆者撮影

「彩野」はごらんのような大変鮮やかな外装になっています。主にこの「やすらぎの日光号」の他にも宇都宮線沿線からの臨時列車に充当されます。

特急からは離れ、臨時列車として新たな活躍をしている183系、最近では結構団体列車としても見る機会が多いのですが、「彩野」のようにリニューアルを行なって、新たな活躍をしているのもあります。

183系も経年によりすでに老朽化が進んでいます。
今後「彩野」はどうなるのかは分かりませんが、多くの人に親しまれる列車。車両であってほしい、と感じました。

|

« 速報 特急あいづ号運転 | トップページ | コットンウェイの煙「SLもおか号」 »

ジョイフルトレイン」カテゴリの記事

臨時列車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。