1215.【国鉄】個室寝台車”カルテット”完成記念
今や思い出になったブルートレイン、かつて連結されていた車両が登場したことを記念して発売されましたアイテムを公開いたします。
=====================
名称 :個室寝台車”カルテット”完成記念
発行社局:国鉄 東京南鉄道管理局
発売日 :1984年7月1日
値段 :300円
購入箇所:
シリアルNo.:0469
=====================
かつて、東京から九州を結んでいたブルートレインと呼ばれた寝台列車、その列車に「カルテット」と名付けられた4人用個室が登場、この完成を記念して品川駅で発売された記念入場券になります。私は後年に入手しました。
家族やグループでの寝台列車の旅を楽しめるように通常の寝台車を改造して誕生した個室寝台車「カルテット」、1984年7月から当時東京から長崎・佐世保を結んでいた「さくら」(長崎行き編成に連結)と熊本・長崎を結んでいた「みずほ」(熊本行き編成に連結)に連結されました。
今やブルートレインは過去のものになり、寝台列車もサンライズエクスプレスが残るのみになり、一方でクルーズトレインとして寝台車が登場しているという時代、さらに「さくら」「みずほ」の愛称は山陽・九州新幹線の列車の愛称になっています。その列車に連結されていた4人用個室「カルテット」、ある意味良き時代であったのかもしれません。