1482.【東武】~東武鉄道創立125周年記念~SL大樹 新藤原駅初乗り入れ記念乗車券
鉄道開業150周年を迎えた2022年、東武鉄道は創立125周年を迎えました。これを記念して、東武鉄道で運転しているSL列車では特別運転が行われます。
=====================================
名称 :~東武鉄道創立125周年記念~SL大樹 新藤原駅初乗り入れ記念乗車券
発行社局:東武鉄道
発売日 :2022年11月1日
値段 :1,000円
購入箇所:浅草駅
シリアルNo.:0567
=====================================
本年2022年11月1日で創立125周年を迎えた東武鉄道、これを記念して鬼怒川線下今市~鬼怒川温泉を運転しているSL「大樹」を、2022年11月23日に運転される大樹5号とその折り返しの大樹6号を、鬼怒川温泉から先東武鬼怒川線の終点である新藤原まで延長運転する特別運転を行います。営業運転で新藤原駅にSL「大樹」が初運転されることを記念して、このような記念乗車券が発売されました。SL列車と新藤原駅にまつわる写真をあしらった台紙に硬券乗車券4枚がセットされています。なお新藤原駅は1986年に開業した野岩鉄道の起点となっており、駅運営も野岩鉄道が行っています。
この運転に際してSLにはナンバープレートに「東武125」と掲出して運転されるとのことです。また運転日は新藤原行きとなる大樹5号はDL牽引で、折り返し新藤原発下今市行きがSL牽引となるとのことです。
本年で運転開始から5周年を迎えた東武のSL「大樹」、東武鉄道125周年を飾る特別列車として東武の終点まで足を延ばします。