1481.【芝山鉄道】芝山鉄道線開業20周年記念乗車券
成田空港界隈に存在する「日本一短い鉄道」、本年2022年で開業20周年を迎えました。
======================
名称 :芝山鉄道線開業20周年記念乗車券
発行社局:芝山鉄道
発売日 :2022年10月27日
値段 :1,000円
購入箇所:きっぷと鉄こもの(Web販売)
シリアルNo.:0893
======================
開業20周年を迎えた路線は芝山鉄道になります。京成電鉄の東成田駅から芝山千代田駅までの2.2キロの路線で「日本一短い鉄道」となっています。2002年10月27日に開業しました。開業時から京成電鉄と直通運転を行っています。この路線は成田空港建設に伴う補償と地域の振興のために建設されたという経緯があります。
開業時は京成電鉄から8両編成の3600形3618編成を借り受け、外装を緑と赤のラインで運転を開始しました。3600形は2013年に京成に戻され、代わりに京成電鉄から4両編成の3500形3520編成を借り受けて運行されています。3500形は当初京成時代の外装で側面の社名表示を「芝山鉄道」と変更して運転されてきましたが、本年4月より緑を赤のラインに変更となりました。
開業20周年を迎えてこのように発売されました記念乗車券になります。山口証券印刷が運営している「きっぷと鉄こもの」サイトにてWeb販売もされ、自分はこのWeb販売で入手しました。現在の芝山鉄道の車両である3500形を表紙とし、内面は開業時の3600形と現在の3500形をあしらった台紙に、D型硬券による芝山鉄道線の往復乗車券が3枚セットされています。
弊ブログでは、今から20年前の開業時に発売されました記念乗車券を公開しております。開業から20周年を迎えた芝山鉄道になります。
« 1480.【長野電鉄・富士山麓電鉄・岳南・銚電】長野電鉄3500系引退記念 4社コラボ入場券セット | トップページ | 1482.【東武】~東武鉄道創立125周年記念~SL大樹 新藤原駅初乗り入れ記念乗車券 »
「西暦2022年[令和4年]発売」カテゴリの記事
- 1492.【東京臨海】りんかい線全線開業20周年記念乗車券(2022.12.17)
- 1491.【富士山麓電鉄】1000系1001号編成リバイバルカラー運行10周年記念入場券セット(2022.12.17)
- 1490.【京急・京阪・東京メトロ】2022年ブルーリボン賞・ローレル賞受賞記念乗車券セット(2022.12.11)
- 1489.【東京メトロ】2022ローレル賞受賞記念 東京メトロオリジナル24時間券(2022.12.11)
- 1488.【JR東日本】東北新幹線八戸開業20周年記念入場券(2022.12.04)
「発行社局:芝山鉄道」カテゴリの記事
- 1507.【芝山鉄道】芝鉄3500形運用開始10周年記念乗車券 ~ワンマン運転実施記念~(2023.06.21)
- 1481.【芝山鉄道】芝山鉄道線開業20周年記念乗車券(2022.11.11)
- 1147.【芝山鉄道】芝山鉄道開業記念乗車券(2017.10.27)
« 1480.【長野電鉄・富士山麓電鉄・岳南・銚電】長野電鉄3500系引退記念 4社コラボ入場券セット | トップページ | 1482.【東武】~東武鉄道創立125周年記念~SL大樹 新藤原駅初乗り入れ記念乗車券 »
コメント