1393.【京急】1000形新造車両デビュー記念乗車券
2002年から増備が続いている京急新1000形、本年2021年に増備された車両は異なった仕様となりました。
=========================
名称 :1000形新造車両デビュー記念乗車券
発行社局:京浜急行電鉄
発売日 :2021年6月26日
値段 :2,000円
購入箇所:京急川崎駅
シリアルNo.:0079
=========================
2021年も増備された京急新1000形、本年導入された4両編成2本は仕様が変更になりました。前面は2016年に導入された1800番台以来の中央に貫通路がある形状になりました。車内はクロスシート/ロングシートに転換できるL/C座席となりコンセントが設置、編成中に車いす用トイレと男性用トイレが設置されました。また運転席背後のクロスシート座席が復活しました。
このほど導入された新1000形はすでに運用を開始しており、特に平日朝時間帯に運転される「モーニング・ウィング」号にもクロスシートモードで運用され、またイベント列車としての運行も想定しているとのことです。
この記念乗車券は当初は2021年4月25日より京急蒲田駅で発売される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により東京都内に緊急事態宣言が発令されたことから発売が延期され、6月に入って京急川崎駅他4駅で発売されました。自分は都内から最も近い駅となる京急川崎駅にて購入しましたが、早朝に到着するとすでに列ができており、発売開始時刻の7:00で相当長い列になっておりました。記念乗車券の内容は今回増備された新1000形の特徴を記載した台紙に車両の外観や車内の様子をあしらったD型硬券乗車券4枚がセットされています。また、この記念乗車券にはマスクケースが付属しました。
付属したマスクケース
運転開始から時が過ぎて発売された京急の新1000形新造車デビュー記念乗車券、京急にも登場したL/C座席車、今後の活躍が期待されます。