1246.【東武】1800系引退記念乗車券
浅草から北関東の都市を結んで運転されていた東武の優等車両、引退を迎えました。
==================
名称 :1800系引退記念乗車券
発行社局:東武鉄道
発売日 :2018年5月21日(一般発売)
値段 :2,000円
購入箇所:北千住駅
シリアルNo.:0303
==================
引退を迎えた東武の優等車両は1800系になります。主に浅草から館林・足利・太田・桐生方面へ運転されていた急行「りょうもう」用車両として、1969年に4両編成6編成がデビューしました。この当時の東武本線系統の急行は座席指定の急行券が必要な列車であり、この車両も東武が誇る優等列車の一つでありました。1973年に2編成が増備され、1979年には全編成が6両編成に増結されました。その後も需要が増えたことから1987年に前面灯具類が角型になるというマイナーチェンジが行われた6両固定1編成増備され、54両の陣容で急行「りょうもう」として運転されてきました。
1991年になりますと、「りょうもう」用に後継車となる200系がデビューすると、1800系は「りょうもう」からは降りて、4両編成に組み替えられた3編成が8000系と同様の白とブルーのラインの外装になって小泉線や佐野線のローカルに転用、6両編成2編成が白に赤とオレンジのラインになって300系に改造され日光線方面へ「きりふり」「ゆのさと」等に使用され、同等の改造を受け4両編成に組み替えられた車両は350系となりやはり日光線方面や宇都宮線に直通する「しもつけ」や野岩鉄道・会津鉄道に直通する「南会津」等に使用されました。このうち350系になった車両は現在も残っておりますが、ローカル用になった1800系や300系は現在引退しています。
そして、1987年に増備された1819編成については「りょうもう」から撤退後もそのままの外装で、団体列車や臨時列車などに使用され、臨時快速として東武日光へ運転されたこともあります。また毎年秋に南栗橋車両基地で開催されるイベント「東武ファンフェスタ」でもよく展示された車両であり、運転されることがありますと沿線には多くのファンが訪れました。
1編成が残り、臨時列車等で運転されてきた1800系でしたが、寄る年波には勝てず引退を迎えることになり、昨日2018年5月20日にラストランとなる団体列車が運転され、沿線各所には大勢のファンが訪れました。そのラストランの翌日に東武本線系統の主要駅で発売された記念乗車券になります。1800系のヒストリーと在りし日の姿をあしらった台紙に「りょうもう」として運転されていた時の停車駅であった館林・佐野・加須からの硬券乗車券がセットされています。今回は北千住駅に早朝向かいまして入手することができました。
東武の一時代に欠くことができなかった1800系、多くの人々に活躍の日々の思い出を残して引退しました。
« 1245.【JR四国】瀬戸大橋線開業30周年記念入場券 | トップページ | 1247.【ひたちなか海浜鉄道】ひたちなか海浜鉄道開業10周年記念乗車券・記念入場券 »
「発行社局:東武」カテゴリの記事
- 1560.【近鉄・東武】近鉄×東武 営業連携記念入場券(2024.10.19)
- 1548.【東武】東武アーバンパークライン愛称10周年記念乗車券(2024.09.01)
- 1545.【東武】スペーシアX 1周年記念乗車券(2024.07.15)
- 1533.【東武】東上線開業110周年記念乗車券(2024.05.01)
- 1517.【東武】8000型運行開始60周年記念乗車券(2023.11.01)
「西暦2018年(平成30年)発売」カテゴリの記事
- 1271.【東急】東急線7700系引退記念乗車券(2018.11.10)
- 1270.【小田急】特急ロマンスカー・LSE(7000形)引退記念乗車券・入場券(2018.10.08)
- 1269.【名鉄】パノラマsuperデビュー30周年記念乗車券(2018.10.08)
- 1268.【箱根登山】箱根登山鉄道創業130周年記念乗車券(2018.10.08)
- 1267.【富士急】ホリデー快速富士山号・山梨富士号運転開始&E257系500番台富士急行線入線5周年記念入場券セット(2018.10.08)
« 1245.【JR四国】瀬戸大橋線開業30周年記念入場券 | トップページ | 1247.【ひたちなか海浜鉄道】ひたちなか海浜鉄道開業10周年記念乗車券・記念入場券 »
コメント