1010.【JR東日本】青梅線 御嶽~奥多摩間 開業60周年記念入場券
東京の山間を行く青梅線、その区間が開業して2004年に60周年を迎えた際に発売されましたアイテムになります。
===========================
名称 :青梅線 御嶽~奥多摩間 開業60周年記念入場券
発行社局:東日本旅客鉄道
発売日 :2004年7月1日
値段 :780円
購入箇所:青梅駅
シリアルNo.:3526
===========================
中央線の立川から奥多摩を結ぶ青梅線、末端となる御嶽~奥多摩間は1944年に開業しました。この時青梅線は青梅電気鉄道という私鉄であったことから、国策もあり国有化されました。
御嶽~奥多摩間の各駅の硬券入場券がセットされた記念入場券、台紙にはかつて活躍したクハ79型やED16といった車両があしらわれています。
本年で73年が過ぎた青梅線の御嶽~奥多摩間、東京都内の大自然が残る山間を行く区間になります。
« 1009.【国鉄】東北新幹線1億人ご乗車記念特急券 | トップページ | 1011.【富士急】JR車両乗り入れ60周年記念乗車券 »
「発行社局:JR東日本」カテゴリの記事
- 1573.【JR東日本】東京駅開業110周年記念入場券(2024.12.30)
- 1519.【JR東日本・東急・東京メトロ・京王】ハチ公生誕100年記念入場券・乗車券(2023.11.11)
- 1488.【JR東日本】東北新幹線八戸開業20周年記念入場券(2022.12.04)
- 1485.【JR東日本】鉄道開業150周年記念Suica(2022.11.24)
- 1483.【JR東日本】上越新幹線開業40周年記念入場券(2022.11.19)
「西暦2004年(平成16年)発売」カテゴリの記事
- 1182.【東武】思い出の列車シリーズSFとーぶカード(3) 6000系快速急行「だいや」(2017.11.19)
- 1153.【東京メトロ】有楽町線・池袋~銀座一丁目開通30周年 記念パスネット(2017.10.30)
- 1127.【北総】北総線全駅硬券入場券セット(2017.10.20)
- 1114.【東京臨海】2004.10.16 オール10両編成化記念 パスネット(2017.10.16)
- 1113.【JR東日本】グリーン車Suicaシステム登場記念 Suicaイオカード(2017.10.16)
« 1009.【国鉄】東北新幹線1億人ご乗車記念特急券 | トップページ | 1011.【富士急】JR車両乗り入れ60周年記念乗車券 »
コメント