0732.【JR東日本】SL春さきどり号記念入場券
昨日から本日にかけて、千葉県の外房線勝浦から内房線館山までSLが運行されます。房総エリアではこの時期にSL列車の運行を行うことがあり、注目を集めています。本年はD51 498で運転され、運転記念の入場券が発売されているようです。
本年の運行は都合により乗ることはおろか見に行くこともできませんが、過去の房総エリアで発売されましたSL列車運行記念のアイテムをここで公開したいと思います。まずは、2009年に運転されました時に発売されたアイテムになります。
===========================
名称 :SL春さきどり号記念入場券
発行社局:東日本旅客鉄道
発売日 :2009年2月13日
値段 :130円(千葉みなと駅発売分)
購入箇所:千葉みなと駅
シリアルNo.:2068
備考 :木更津駅等停車駅でも記念入場券を140円で発売
===========================
2009年の運転は、京葉線の千葉みなとから内房線の木更津まで運転されました。千葉みなと行きはSLが後部になりDE10に牽引された「DL春さきどり」号として、木更津行きがこの時はばんえつ物語号で活躍しているC57 180牽引で運転されました。
近代的な高架駅である京葉線の千葉みなと駅から出発したSL列車、大変多くの人が集まりました。この記念きっぷはむしろSL見物用という意味合いもあったかと思うのですが結構な売れ行きで、SL出発前には完売になりました。また千葉みなとだけでなく、木更津駅でも発売されており、また途中停車駅であった五井や姉ヶ崎でも同様に発売されていたかと思われます。
SLが行くところ、人が集まるのはいつもどこも同じであるかと思います。
« 0731.【万葉線】MLRV1000 デビュー記念乗車券 | トップページ | 0733.【JR東日本】SLおいでよ銚子号 記念入場券 »
「発行社局:JR東日本」カテゴリの記事
- 1572.【JR東日本】東京駅開業110周年記念入場券(2024.12.30)
- 1519.【JR東日本・東急・東京メトロ・京王】ハチ公生誕100年記念入場券・乗車券(2023.11.11)
- 1488.【JR東日本】東北新幹線八戸開業20周年記念入場券(2022.12.04)
- 1485.【JR東日本】鉄道開業150周年記念Suica(2022.11.24)
- 1483.【JR東日本】上越新幹線開業40周年記念入場券(2022.11.19)
「西暦2009年(平成21年)発売」カテゴリの記事
- 1225.【豊橋鉄道】LRV T1000形「ほっトラム」 2009年ローレル賞受賞記念乗車券(2017.12.20)
- 1168.【新京成】北習志野駅新駅舎開業記念入場券(2017.11.10)
- 1172.【秩父鉄道】秩父鉄道車両シリーズ ピンズ付き乗車券vol.1 1000系車両(2017.11.14)
- 1167.【関東鉄道】新車両導入 キハ5000形 記念入場券・記念乗車券(2017.11.08)
- 1152.【江ノ電・嵐電】江ノ電・嵐電 姉妹提携記念乗車券(2017.10.29)
« 0731.【万葉線】MLRV1000 デビュー記念乗車券 | トップページ | 0733.【JR東日本】SLおいでよ銚子号 記念入場券 »
コメント