0668.【秩父鉄道】創立111周年記念 秋フェス記念
2009年に創立110周年を迎えた秩父鉄道では、その翌年の2010年11月13日に三峰口駅構内にて創立111周年記念秋フェスというイベントが開催されました。この時も記念きっぷが数種類発売されましたので、ここに公開いたします。
========================
名称 :創立111周年記念秋フェス記念乗車券 vol.1
発行社局:秩父鉄道
発売日 :2010年11月13日
値段 :700円
購入個所:秋フェス会場(三峰口駅)
シリアルNo.:0162
========================
=========================
名称 :創立111周年記念秋フェス記念乗車券 vol.2
発行社局:秩父鉄道
発売日 :2010年11月13日
値段 :600円
購入個所:秋フェス会場(三峰口駅)
シリアルNo.:0181
=========================
=========================
名称 :創立111周年記念秋フェス開催記念入場券
発行社局:秩父鉄道
発売日 :2010年11月13日
値段 :480円
購入個所:秋フェス会場(三峰口駅)
シリアルNo.:0153
=========================
創立111周年で開催された秋フェスにて発売された記念きっぷ、Vol.1はこの時SLパレオエクスプレスについて、通常C58 363が牽引するところ、茶色塗装になった電気機関車デキ505と重連となる蒸電運転が行われたことを表し、Vol.2はこの時姿を消しつつあった1000系で人気を集めていたリバイバル国電カラー車をあしらったものになります。1000系の国電カラー車はこの時点でオレンジバーミリオンであった1011Fは引退しておりこの時でカナリアイエローの1012Fが退役間近となっていたことから、このようにヘッドマークもつけられていました。記念入場券については、三峰口駅構内にある鉄道車両公園で保存・展示されている電気機関車と電車をあしらったものになります。
このイベントからも間もなく6年が過ぎます。今では1000系も思い出になってしまいました。
« 0667.【秩父鉄道】創立110周年ありがとうフェスタ記念 | トップページ | 0669.【秩父鉄道】秩父地域開通100周年記念 »
「西暦2010年(平成22年)発売」カテゴリの記事
- 1212.【富士急】富士登山電車快速運転開始記念乗車券(2017.12.14)
- 1173.【秩父鉄道】原型ナンバープレート復活装備記念乗車券(2017.11.14)
- 1165.【江ノ電】江ノ電全線開通100周年 全駅記念入場券セット(2017.11.04)
- 1122.【JR九州】2010年10月10日記念 鉄道の歴史を彩った往年の列車 記念乗車券セット(2017.10.19)
- 1097.【近鉄】創業百周年記念 スルッとKANSAIカードセット(2017.10.07)
「発行社局:秩父鉄道」カテゴリの記事
- 1558.【秩父鉄道】鉄道の日記念乗車券 秩父鉄道創立125周年・急行列車運転55周年記念急行券(2024.10.19)
- 1531.【秩父鉄道】復活!SLパレオエクスプレス旧型客車運行記念乗車券(2024.04.20)
- 1420.【秩父鉄道】急行「秩父路」号 ヒストリー記念乗車券(2021.11.30)
- 1419.【秩父鉄道】北武鐵道100周年記念乗車券(2021.11.30)
- 1265.【秩父鉄道】鉄道の日記念 ふかや花園駅開業記念乗車券(2018.10.08)
« 0667.【秩父鉄道】創立110周年ありがとうフェスタ記念 | トップページ | 0669.【秩父鉄道】秩父地域開通100周年記念 »
コメント