0650.【長野電鉄】長野電鉄長野線 須坂~権堂間 開業90周年記念入場券セット
長野から湯田中温泉を結ぶ長野電鉄、この路線のうち長野市内に乗り入れる区間が開業から90周年を迎え、記念きっぷが発売されました。
=================================
名称 :長野電鉄長野線 須坂~権堂間 開業90周年記念入場券セット
発行社局:長野電鉄
発売日 :2016年6月28日
値段 :1,700円
購入個所:鉄道フェスティバル会場(日比谷公園)
シリアルNo.:0265
=================================
現在の長野電鉄のうち、須坂~長野間は長野電気鉄道により建設され開業しました。この時代は屋代から千曲川沿いにすでに河東鉄道が開通しておりましたが、長野市内へ直接乗り入れる路線として開通しました。
建設にあたっては、千曲川を越えなければいけないことから、ここには村山橋と名付けられた鉄道・道路併用橋が架けられました。
その後河東鉄道と長野電気鉄道は合併して長野電鉄となり、路線も長野駅まで延伸、それからも地下化や村山橋架け替えなどを経て開業から90周年を迎えました。
信州の地を走る長野電鉄の一部区間、90周年の佳節になります。