0617.【東武】さようなら貨物 SFとーぶカード
大手私鉄で最後まで貨物営業を行っていたのは東武鉄道でした。しかしここでも貨物輸送は終焉を迎えました。この時に発売されましたアイテムを公開いたします。
====================
名称 :さようなら貨物 SFとーぶカード
発行社局:東武鉄道
発売日 :2003年10月--日
値段 :1,000円
購入箇所:
シリアルNo.:38081
====================
東武鉄道において貨物輸送は開業時から営業を行っており、ほぼ全線でまた貨物専用線も存在したなど栄華を極めました。しかしその後輸送手段の転換により徐々に縮小していき、最後まで貨物列車の運転が行われていたのは伊勢崎線の久喜から佐野線の渡瀬付近にある北館林荷扱所まで区間で主に石油輸送のタンク列車が最後であったようです。2003年9月30日の運転をもって廃止となりました。
貨物廃止を記念して発売されたアイテム、この時代は関東私鉄・地下鉄共通乗車カードである「パスネット」全盛の時代で、このアイテムも東武発行のパスネット、SFとーぶカードとして発売されました。
SLの時代から電気機関車へ、そして多くの貨車も保有していた東武鉄道。貨物輸送終了から13年が過ぎた2016年になります。