0611.【名鉄】竹鼻線(江吉良~大須間)おわかれ記念乗車券
日本三大稲荷の一つへの参詣路線、廃線となって15年が過ぎようとしています。
==========================
名称 :竹鼻線(江吉良~大須間)おわかれ記念乗車券
発行社局:名古屋鉄道
発売日 :2001年7月1日
値段 :500円
購入箇所:新名古屋駅
シリアルNo.:03638
==========================
名鉄竹鼻線は名古屋本線の笠松から竹鼻・羽島市役所前・江吉良を結ぶ路線ですが、かつては江吉良から先、日本三大稲荷の一つであるお千代保稲荷がある大須まで結んでいました。利用客が減ってきたことなどから、2001年9月30日の運転をもって廃線となりました。
自分はこの路線は2001年の3月頃に1度乗車しています。運用の都合から本線の6000系列や3100系、更には特急「パノラマスーパー」の増結車である1800系も運用されていた路線でした。確かに江吉良を過ぎるとほとんど利用客はいなかったような気がします。
この区間が廃線となって15年になろうとしています。ちょうど東海道新幹線の岐阜羽島付近でこの路線跡と交差しているのですが、その痕跡は徐々に失われつつあるようです。
« 0610.【東京モノレール】新線開業記念乗車券 | トップページ | 0612.【名鉄】八百津線おわかれ記念乗車券 »
「発行社局:名鉄」カテゴリの記事
- 1581.【名鉄】2000系デビュー20周年記念乗車券(2025.03.07)
- 1580.【名鉄】2200系デビュー20周年記念乗車券(2025.03.07)
- 1576.【名鉄】空港線開業20周年記念乗車券(2025.02.09)
- 1575.【名鉄】名鉄×WAO!ラッピングトレイン運行記念乗車券(2025.02.09)
- 1574.【名鉄】名鉄創業130周年記念乗車券(第3弾)(2025.02.09)
「西暦2001年(平成13年)発売」カテゴリの記事
- 1179.【JR東日本】常磐線交流電化&勝田電車区 40周年記念 オレンジカード(2017.11.17)
- 1175.【JR東日本】183系特急「とき号」復活運転記念イオカード(2017.11.14)
- 1112.夢のスーパー特急 パスネット(2017.10.15)
- 1111.鉄道の日記念 懐かしの車両 パスネット(2017.10.14)
- 1106.【名鉄】第8回鉄道の日記念乗車券(2017.10.10)
« 0610.【東京モノレール】新線開業記念乗車券 | トップページ | 0612.【名鉄】八百津線おわかれ記念乗車券 »
コメント