0563.【阪急】9000系車両新造記念乗車券
2006年、阪急電鉄神戸線系統において久々の新型車両が登場しました。
======================
名称 :9000系車両新造記念乗車券
発行社局:阪急電鉄
発売日 :2006年7月31日
値段 :800円
購入箇所:鉄道フェスティバル会場(日比谷公園)
シリアルNo.:
======================
2006年7月に運転を開始した車両は9000系になります。神戸線系統においては久々となる新型車両でした。車内ドア上に液晶ディスプレイによる案内表示器が設置されたのが特徴になります。神戸線用車両となりますので、車内はロングシートになります。
第1編成が神戸線に導入され、次の編成が宝塚線に導入されました。以降両線に導入され2012年度まで11編成88両の製造で打ち切りとなり、翌年からは1000系が登場しています。現在でも神戸線・宝塚線で活躍しています。
この記念乗車券は運転開始からしばらくして、毎年鉄道の日時期に東京・日比谷公園で開催される鉄道フェスティバルの会場で入手しました。
いつの間にか、この車両も登場して10年が過ぎた2016年の夏になります。これからも活躍していくことでしょう。
« 0562.【東武】浅草駅80周年記念乗車券セット | トップページ | 0564.【JR西日本】オーシャンアロー車両デビュー20周年 記念入場券セット »
「西暦2006年(平成18年)発売」カテゴリの記事
- 1197.【東京メトロ】METRO NEW LINEUP 有楽町線10000系 パスネット(2017.11.30)
- 1185.【東武】思い出の列車シリーズSFとーぶカード(6) 準快速電車 浅草行き モハ3210型(2017.11.19)
- 1171.【埼玉高速】開業5周年記念乗車券セット(2017.11.14)
- 1131.【東急】自由が丘駅77周年記念 パスネット(2017.10.22)
- 1126.【京成】鉄道の日記念'06 京成グループパスネットセット(2017.10.20)
「発行社局:阪急」カテゴリの記事
- 1309.【Osaka Metro・阪急】Osaka Metro堺筋線・阪急京都線 相互直通50周年記念乗車券(2019.11.29)
- 0763.【阪急】自動改札機実用化・南千里-北千里間延伸開業50年 記念入場券(2017.03.04)
- 0727.【阪急】8000系20周年記念 ラガールカード(2017.01.15)
- 0618.【阪急・阪神】阪急阪神ホールディングス誕生記念(2016.10.01)
- 0586.【阪急】5000系40周年記念 ラガールカード(2016.08.28)
« 0562.【東武】浅草駅80周年記念乗車券セット | トップページ | 0564.【JR西日本】オーシャンアロー車両デビュー20周年 記念入場券セット »
コメント