0514.【名鉄】ありがとうデキ記念乗車券
貨物列車の牽引用に登場し、貨物輸送廃止後も工事列車や車両回送に使用されてきた電気機関車、新型機登場により引退を迎えることになり記念きっぷが発売されました。
==================
名称 :ありがとうデキ記念乗車券
発行社局:名古屋鉄道
発売日 :2016年6月4日
値段 :1,300円
購入箇所:金山駅
シリアルNo.:00794
==================
名鉄で活躍した電気機関車、デキ400型、デキ600型、デキ300型と3タイプあり、貨物輸送廃止後も工事列車や車両回送等で使用されてきました。いずれも戦前製の機関車で製造から70年以上が過ぎ老朽化してきたことから名鉄では2015年に新型電気機関車EL120形を導入し、旧型機関車を置き換えました。最後まで残っていたデキ400形が引退を迎えることになりこのような記念きっぷが発売されました。また合わせて撮影会イベントも開催されたようです。これら旧型機関車引退後も舞木検査場内の入換用でデキ303がおそらく車籍は失われているかと思われますが、残存しています。
さて、旧型電気機関車引退に際しては記念乗車券の他に、ミューチケットカードも発売されました。
=================
名称 :ミューチケットカード 28
発行社局:名古屋鉄道
発売日 :2016年6月4日
値段 :720円
購入箇所:金山駅
シリアルNo.:00275
=================
特急系列車の特別車両券・ミューチケットに引換ができるもので、引退を記念してヘッドマークを着けたデキ400があしらわれています。
貨物輸送廃止後も工事列車や車両回送等に使用された機関車、その運転は夜間が多く運転している姿をお目にかかるのは困難でありました。実に70年という生涯を今終えた名鉄のデキであります。
« 0513.【小田急】2600形旧塗装復活記念 パスネット | トップページ | 0515.【西武・秩父鉄道】パレオエクスプレス×レッドアロー コラボ記念乗車券 »
「発行社局:名鉄」カテゴリの記事
- 1581.【名鉄】2000系デビュー20周年記念乗車券(2025.03.07)
- 1580.【名鉄】2200系デビュー20周年記念乗車券(2025.03.07)
- 1576.【名鉄】空港線開業20周年記念乗車券(2025.02.09)
- 1575.【名鉄】名鉄×WAO!ラッピングトレイン運行記念乗車券(2025.02.09)
- 1574.【名鉄】名鉄創業130周年記念乗車券(第3弾)(2025.02.09)
「西暦2016年(平成28年)発売」カテゴリの記事
- 1211.【三岐】大安駅・大安図書館開業30周年 記念乗車券・入場券セット(2017.12.13)
- 0977.【能勢電鉄】1500系引退記念 パストラルカード(2017.05.30)
- 0951.【紀州鉄道】紀州鉄道KR301 運行開始記念硬券セット(2017.05.07)
- 0729.【長野電鉄】1000系ゆけむり デビュー10周年記念 特急乗車券・入場券セット(2017.01.15)
- 0726.【上毛】創立90周年記念入場券セット(2017.01.07)
« 0513.【小田急】2600形旧塗装復活記念 パスネット | トップページ | 0515.【西武・秩父鉄道】パレオエクスプレス×レッドアロー コラボ記念乗車券 »
コメント