0505.【西武】さよならE851形電気機関車 記念レオカード
西武秩父線開業と同時に登場した電気機関車、その最期に発売されましたアイテムを公開いたします。
=========================
名称 :さよならE851形電気機関車 記念レオカード
発行社局:西武鉄道
発売日 :1996年5月--日
値段 :2,000円(1,000円券2枚組)
購入箇所:
シリアルNo.:8176
=========================
1969年10月に開業した西武秩父線、この路線は秩父地方の開発と合わせて、沿線にある武甲山から産出される石灰石を原料としたセメント輸送という目的がありました。山岳路線となり急こう配もある西武秩父線、この勾配に負けない、更には長い貨物列車の牽引も可能な電気機関車が登場しました。E851形電気機関車になります。この機関車は民鉄最大出力を誇り唯一のF級電気機関車になります。国鉄EF65及びEF81をベースにして製造されたというE851形は4両製造され、朱色とクリームのツートンカラーで、側面の窓が丸窓という特徴がありその外観から人気があった機関車になります。
主に秩父地方で産出された石灰石を原料としたセメント列車で活躍したE851形電気機関車でしたが、その後セメント輸送手段が鉄道貨物からトラックに移行していき、鉄道の貨物輸送量が減少してきたことから1996年3月をもって西武の貨物列車は終焉を迎え、E851形電気機関車もその役目を終えることになり、2か月後にさよなら運転が行われ、合わせて発売されたのがここに公開しました記念レオカードになります。E851形電気機関車の活躍した在りし日の姿があしらわれています。
さて、西武E851形電気機関車のさよなら運転は、今から20年前の1996年5月25日と26日に所沢~横瀬間で行われました。独特なスタイルで人気を集めたE851形電気機関車でしたが、牽引していたのは主にセメントを輸送するためのタンク車でした。そのスタイルからぜひ客車をけん引させてみたいと思うファンが多く、さよなら運転ではJR東日本から借りた12系客車を牽引して運転されました。この列車は事前申し込みの団体列車であったかと思うのですが、即満席となり運転日当日やその前段の試運転においては多くの人が訪れ、E851形電気機関車の最期の晴れの姿を目に焼き付けた方も多いことでしょう。
さよなら運転後は廃車となってしまいましたが、1両が横瀬車両基地で保存されており、毎年鉄道の日シーズンに横瀬で開催される西武トレインフェスタにて展示されます。
その独特なスタイルで人気を博した西武の電気機関車E851、さよなら運転でJR12系客車をけん引して有終の美を飾ったあの日から、本年2016年で20年という年月が流れました。
« 0504.【横浜シーサイドライン】サヨナラ1000型 記念乗車券 | トップページ | 0506.【西武】E31形電気機関車 さよなら記念乗車券 »
「発行社局:西武」カテゴリの記事
- 1555.【西武】西武秩父線開通55周年記念乗車券(2024.10.12)
- 1541.【西武】清瀬駅開業100周年記念乗車券(2024.06.11)
- 1499.【西武】西武鉄道創立110周年記念トレイン運行記念乗車券(2023.03.21)
- 1498.【相鉄・東急・東京メトロ・東京都交・埼玉高速・東武・西武】7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業 広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023.03.18)
- 1451.【西武】多摩川線全線開通100周年記念乗車券(2022.07.07)
「西暦1996年(平成8年)発売」カテゴリの記事
- 1116.【営団】鉄道の日 記念乗車券(2017.10.17)
- 0697.【伊豆急】開通35周年記念乗車券(2016.12.10)
- 0690.【富士急】さようなら5700形記念乗車券(2016.12.08)
- 0684.【岳南】7000形電車入線記念 テレホンカード(2016.12.05)
- 0659.【東京都交】5200形8連化記念 Tカード(2016.11.03)
« 0504.【横浜シーサイドライン】サヨナラ1000型 記念乗車券 | トップページ | 0506.【西武】E31形電気機関車 さよなら記念乗車券 »
コメント