0382.【JR東日本】鶴見地区 さよならクモハ12型 記念オレンジカード
それは、京浜工業地帯の片隅で運転されていた古豪の最期でありました。
============================
名称 :鶴見地区 さよならクモハ12型 記念オレンジカード
発行社局:東日本旅客鉄道
発売日 :1996年3月--日
値段 :1,000円
購入箇所:通信販売
============================
京浜東北線の鶴見駅から分岐する鶴見線、京浜工業地帯を結ぶ路線であり、枝線も存在しています。このうち武蔵白石~大川間で運転されていたのが、クモハ12型とよばれる17m車体の旧型国電でありました。この車両は武蔵白石~大川間を単行で往復しておりました。
戦前に製造され山手線など各通勤路線で運行された旧型国電、鶴見線においても101系そして103系が転属してきましたが、このクモハ12型は大川にむかう区間の武蔵白石駅のホームがのちの20m車体では対応していなかったため、昭和から平成の時代までこの区間専用車両として生き延びていました。しかし経年による老朽化はもとより保守に必要な部品も確保できなくなってきたことから引退を迎えることになり、活躍した鶴見地区で発売されたオレンジカードになります。
クモハ12型引退後の大川へは103系の3両編成が入線するようになりましたが、武蔵白石の大川行きホームは撤去され、運転系統や路線図では一つ鶴見寄りの安善駅から分岐するようになりました。クモハ12自体は今も大井町にある東京総合車両センターで保管されているといいます。
京浜工業地帯の片隅で、平成の時代になってもわずか1キロの区間で運転されてきたクモハ12、その希少性から多くの人が訪れたところになります。末期になりますと利用需要から朝・夕時間帯のみの運転となっていた武蔵白石~大川間、私も運転終了時期にこのクモハ12を見に行きました。あれからもう20年が過ぎました。
« 0381.【JR東海】さようなら急行東海 記念オレンジカード | トップページ | 0383.【東急】さよなら東横線渋谷駅記念きっぷ・新・渋谷駅誕生記念きっぷ »
「発行社局:JR東日本」カテゴリの記事
- 1519.【JR東日本・東急・東京メトロ・京王】ハチ公生誕100年記念入場券・乗車券(2023.11.11)
- 1488.【JR東日本】東北新幹線八戸開業20周年記念入場券(2022.12.04)
- 1485.【JR東日本】鉄道開業150周年記念Suica(2022.11.24)
- 1483.【JR東日本】上越新幹線開業40周年記念入場券(2022.11.19)
- 1471.【JR東日本】開業150周年記念入場券(2022.10.14)
「カード:オレンジカード」カテゴリの記事
- 1179.【JR東日本】常磐線交流電化&勝田電車区 40周年記念 オレンジカード(2017.11.17)
- 1174.【JR東日本】165系急行「佐渡」「アルプス」復活運転記念オレンジカード(2017.11.14)
- 1091.【JR東日本】新幹線あさま開業記念オレンジカード(2017.10.01)
- 1001.【JR東日本】東北新幹線開業20周年記念 オレンジカード(2017.06.23)
- 0971.【JR北海道】旭山動物園号 記念入場券・オレンジカード(2017.05.25)
「西暦1996年(平成8年)発売」カテゴリの記事
- 1116.【営団】鉄道の日 記念乗車券(2017.10.17)
- 0697.【伊豆急】開通35周年記念乗車券(2016.12.10)
- 0690.【富士急】さようなら5700形記念乗車券(2016.12.08)
- 0684.【岳南】7000形電車入線記念 テレホンカード(2016.12.05)
- 0659.【東京都交】5200形8連化記念 Tカード(2016.11.03)
« 0381.【JR東海】さようなら急行東海 記念オレンジカード | トップページ | 0383.【東急】さよなら東横線渋谷駅記念きっぷ・新・渋谷駅誕生記念きっぷ »
コメント