0337.【営団】さようなら2000形 記念乗車券・メトロカード
この車両が思い出になって、もう20年以上が過ぎました。
====================
名称 :さようなら2000形 記念乗車券
発行社局:帝都高速度交通営団
発売日 :1993年7月1日
値段 :2,000円
購入箇所:
シリアルNo.:2768
====================
====================
名称 :さようなら2000形 記念メトロカード
発行社局:帝都高速度交通営団
発売日 :1993年7月1日
値段 :1,000円
購入箇所:
シリアルNo.:16469
====================
営団2000形は、1959年に銀座線用車両として登場した車両で、長きにわたり銀座線のオレンジ色の電車の先頭車として時代により1200~1800等の旧型車や新1500形中間車と組んで使用されてきました。この車両の時代ですと、まだ駅手前で室内灯が一時消灯するということも体験することができました。また一部の車両は赤の車体に白いラインという外装になって、丸ノ内分岐線(中野坂上~方南町)でも使用されました。
銀座線で活躍してきた2000形も1980年代に入り01系が導入されるに及び置き換えられることになって姿を消していき、最終車両は1993年7月で姿を消すことになりました。これを記念して発売されたアイテムになります。
記念乗車券は、銀座線各駅からの硬券乗車券がセットされており、メトロカードは銀座線で唯一地上に出る区間である渋谷駅付近の走行シーンがあしらわれています。
2000形は引退後、茨城県の日立電鉄と千葉県の銚子電鉄に譲渡されました。これら会社においては銀座線規格の車体が合致したことによりますが、いすれも架線集電方式ですので、パンタグラフを乗せて両運転台式に改造されかの地で活躍しましたが、日立電鉄は2005年で路線が廃止となってしまい、銚子電鉄に渡った車両もいよいよ明後日2016年2月28日の運行をもって引退を迎えるとのことで、銚子では引退を迎えるにあたり銀座線時代の外装が再現されています。
銀座線から2000形を始めとするオレンジ色の車両が姿を消してから、本年2016年で23年という年月が流れました。銀座線では現在1000系車両の増備が着々と進んでおり、この車両を置き換えた01系がかなり本数を減らしてきており、置き換え完了の日も近づいているとのことです。また合わせて銀座線渋谷駅の改良が進められており、このメトロカードや記念乗車券の台紙にあしらわれている写真の場所にホームが移設されることになっています。開業からすでに88年という長い歴史を誇る銀座線、さらに進化しており2000形が活躍していた日々からそれだけ年月が流れてしまいました。
« 0336.【営団】丸ノ内線「さようなら500形」記念メトロカード | トップページ | 0338.【銚子電鉄】デハ1002 ありがとう「鉄子の旅」カラー車両 »
「西暦1993年(平成5年)発売」カテゴリの記事
- 0804.【横浜市交】横浜市営地下鉄 新横浜~あざみ野間開通記念(2017.03.18)
- 0803.【JR四国】四国電車特急記念入場券(高松~伊予市間電化完成)(2017.03.18)
- 0737.【小田急】在籍車両1000両突破記念乗車券(2017.01.24)
- 0704.【JR東日本】701系新型電車記念乗車券(2016.12.13)
- 0610.【東京モノレール】新線開業記念乗車券(2016.09.27)
「発行社局:営団・東京メトロ」カテゴリの記事
- 1553.【東京メトロ】「東京メトロ創立20周年記念」東京メトロオリジナル24時間券(2024.10.06)
- 1519.【JR東日本・東急・東京メトロ・京王】ハチ公生誕100年記念入場券・乗車券(2023.11.11)
- 1498.【相鉄・東急・東京メトロ・東京都交・埼玉高速・東武・西武】7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業 広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023.03.18)
- 1490.【京急・京阪・東京メトロ】2022年ブルーリボン賞・ローレル賞受賞記念乗車券セット(2022.12.11)
- 1489.【東京メトロ】2022ローレル賞受賞記念 東京メトロオリジナル24時間券(2022.12.11)
« 0336.【営団】丸ノ内線「さようなら500形」記念メトロカード | トップページ | 0338.【銚子電鉄】デハ1002 ありがとう「鉄子の旅」カラー車両 »
コメント