0249.【東京都交】都営新宿線新宿⇔岩本町開通記念乗車券
今から37年前の1978年12月21日に第一期区間が開業した都営新宿線、それから約1年3か月後の1980年3月、路線名にある新宿まで延伸しました。
=========================
名称 :都営新宿線新宿⇔岩本町開通記念乗車券
発行社局:東京都交通局
発売日 :1980年3月16日
値段 :500円
シリアルNo.:0863
=========================
1980年に岩本町から都心部を抜けて新宿まで延伸した都営新宿線、新宿駅を含めまして6駅で従来の路線と接続することになりました。この記念乗車券には開業区間の接続駅付近の風景とともに、それぞれの駅で乗り換えることができる路線の車両があしらわれていますが、1980年3月に発売されましたアイテムですので、新宿の山手線が103系(しかも一灯・低運転台・非冷房)・小田急線が9000形、新宿三丁目の丸ノ内線が500形、市ヶ谷の総武線が103系・有楽町線が7000系(黄色帯)・九段下の東西線が5000系、神保町の都営三田線が6000形、小川町の丸ノ内線が500形・千代田線が6000系と、この当時の顔ぶれがおぼろげながらわかるようになっています。また都営新宿線は京王線と相互直通運転を行うことになりましたので、各券面には京王線の車両もあしらわれていますが、これも6000系という状況になっています。
このアイテムも後年に購入したものになります。都営新宿線の新宿開業から2015年で35年が過ぎました。
« 0248.【東京都交】都営新宿線開通記念乗車券 | トップページ | 0250.【京王】新宿⇔笹塚間複々線開通記念乗車券 »
「発行社局:東京都交通局」カテゴリの記事
- 1562.【東京都交】都電荒川線誕生50周年記念一日乗車券(2024.10.20)
- 1498.【相鉄・東急・東京メトロ・東京都交・埼玉高速・東武・西武】7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業 広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023.03.18)
- 1495.【東京都交】ありがとう5300形 都営まるごときっぷ(2023.03.13)
- 1427.【東京都交】大江戸線全線開業×明治プロビオヨーグルトLG21 21周年記念乗車券(2021.12.18)
- 1358.【東京都交】都営大江戸線全線開業20周年記念乗車券(2020.12.12)
「西暦1980年(昭和55年)発売」カテゴリの記事
- 0953.【北総】7000形車両ローレル賞受賞記念乗車券(2017.05.10)
- 0263.【小田急】新型ロマンスカー7000形完成記念乗車券(2015.12.27)
- 0251.【京王】京王線・都営新宿線直通運転開始記念乗車券(2015.12.22)
- 0249.【東京都交】都営新宿線新宿⇔岩本町開通記念乗車券(2015.12.21)
- 0213.【江ノ電】さよならタンコロ お別れ記念乗車券(2015.11.28)
« 0248.【東京都交】都営新宿線開通記念乗車券 | トップページ | 0250.【京王】新宿⇔笹塚間複々線開通記念乗車券 »
コメント