0239.【小田急】はるひ野駅 開業記念入場券
街びらきに合わせて開業した新駅、2015年で11年が過ぎました。
===================
名称 :はるひ野駅 開業記念入場券
発行社局:小田急電鉄
発売日 :2004年12月11日
値段 :1,040円
購入箇所:はるひ野駅
シリアルNo.:0590
===================
はるひ野駅は、多摩線の黒川~小田急永山間に2004年12月11日に開業しました。この付近の街びらきに合わせて開業した駅で、各駅停車が停車する駅になります。駅上部には太陽光を利用した発電システムが設けられるなど、環境にも配慮した駅となっています。
開業を記念して発売されたアイテム、はるひ野駅の他新百合ヶ丘駅を含む小田急多摩線全8駅の駅舎をあしらったD型硬券入場券の8枚がセットされています。このほかはるひ野駅のみ単体の記念入場券も発売されていたと記憶しておりますが、自分が買い求めにいった時点ですでに完売でした。
小田急でははるひ野駅開業に合わせて全線でダイヤ改正が行われ、現在主に新宿~藤沢で運転されている快速急行が、また梅ヶ丘以遠の各駅から新宿方面への速達列車といえる区間準急が登場したのもこの日からで、合わせて多摩線に直通する多摩急行が増発され、また特急ロマンスカーで小田原までの列車の愛称に「さがみ」が復活したのもこのダイヤ改正になります。
開業から11年が過ぎたはるひ野駅、その後発展しているのか見てみたい気がします。
« 0238.【東京都交】大江戸線全線開業記念Tカード | トップページ | 0240.【京王】井の頭線急行運転10周年記念乗車券 »
「発行社局:小田急」カテゴリの記事
- 1536.【小田急】小田急多摩線開業50周年記念乗車券・入場券(2024.06.01)
- 1429.【小田急】小田急ロマンスカー・VSE(50000形)定期運行終了記念乗車券(2022.01.29)
- 1301.【小田急】小田急江ノ島線開業90周年記念乗車券(2019.10.05)
- 1288.【小田急】天皇陛下御即位記念乗車券(2019.05.01)
- 1280.【小田急】GSE(70000形)就役1周年記念乗車券・入場券(2019.03.17)
「西暦2004年(平成16年)発売」カテゴリの記事
- 1182.【東武】思い出の列車シリーズSFとーぶカード(3) 6000系快速急行「だいや」(2017.11.19)
- 1153.【東京メトロ】有楽町線・池袋~銀座一丁目開通30周年 記念パスネット(2017.10.30)
- 1127.【北総】北総線全駅硬券入場券セット(2017.10.20)
- 1114.【東京臨海】2004.10.16 オール10両編成化記念 パスネット(2017.10.16)
- 1113.【JR東日本】グリーン車Suicaシステム登場記念 Suicaイオカード(2017.10.16)
« 0238.【東京都交】大江戸線全線開業記念Tカード | トップページ | 0240.【京王】井の頭線急行運転10周年記念乗車券 »
コメント