0205.【JR東日本】Suicaデビュー記念 Suicaイオカード
本日も、乗りものニュース様のこちらの記事を基に、アイテムを公開いたします。2001年11月18日、それは鉄道における乗車券システムの一大転機といえるサービスがスタートしました。
=====================
名称 :Suicaデビュー記念 Suicaイオカード
発行社局:東日本旅客鉄道
発売日 :2001年11月18日
値段 :2,000円(デポジット500円含む)
購入箇所:吉祥寺駅
=====================
2001年11月18日よりJR東日本の首都圏エリアでサービスが開始されたのは、ICカード乗車券である「Suica」になります。従来の磁気カードから定期券とプリペイドカードが一体となったICカードになり、自動改札機の読み取り部にタッチすることで乗車が可能な画期的なシステムとなりました。
全く新しいサービスとなることから、事前にモニターテストが行われ、またサービス開始にあたっては告知も大々的に行われました。その宣伝のキャラクターとしてペンギンが起用され、これは今日でも関連するグッズが多く発売されるなど定着しました。
ここに公開しましたアイテムは、Suicaデビューを記念して発売されたSuicaカードで、この当時は定期券の機能を持たないSuicaカードは「Suicaイオカード」という名称で発売されていました。その図柄は、Suicaを持って自動改札機を通ろうとしているペンギンがあしらわれています。
サービス開始から今年2015年で14年が過ぎました。今やSuicaは全国の主要都市で相互利用が可能になっているほか、駅ナカをはじめとして街中のお店などで電子マネーとしても利用が可能になり、東海道線・横須賀線など首都圏の普通列車グリーン車においても、Suicaグリーン券としてチケットレス乗車が可能になっており、またクレジットカードと一体になった「VIEW Suica」カードや、携帯電話等で「おサイフケータイ」機能がある機種において「モバイルSuica」というサービスも出現しており、日々進化していったSuicaになります。
今や生活にも欠かせなくなったSuica、今から14年前の2001年にこのカードから歴史が始まりました。
« 0204.【東京都交】都営浅草線特急運転記念 Tカード | トップページ | 0206.【JR東日本】青梅線開業100周年記念オレンジカード・乗車券 »
「発行社局:JR東日本」カテゴリの記事
- 1519.【JR東日本・東急・東京メトロ・京王】ハチ公生誕100年記念入場券・乗車券(2023.11.11)
- 1488.【JR東日本】東北新幹線八戸開業20周年記念入場券(2022.12.04)
- 1485.【JR東日本】鉄道開業150周年記念Suica(2022.11.24)
- 1483.【JR東日本】上越新幹線開業40周年記念入場券(2022.11.19)
- 1471.【JR東日本】開業150周年記念入場券(2022.10.14)
「西暦2001年(平成13年)発売」カテゴリの記事
- 1179.【JR東日本】常磐線交流電化&勝田電車区 40周年記念 オレンジカード(2017.11.17)
- 1175.【JR東日本】183系特急「とき号」復活運転記念イオカード(2017.11.14)
- 1112.夢のスーパー特急 パスネット(2017.10.15)
- 1111.鉄道の日記念 懐かしの車両 パスネット(2017.10.14)
- 1106.【名鉄】第8回鉄道の日記念乗車券(2017.10.10)
「カード:ICカード」カテゴリの記事
- 1485.【JR東日本】鉄道開業150周年記念Suica(2022.11.24)
- 1219.【西鉄】nimoca 西鉄創立100周年記念カード(2017.12.17)
- 1202.【JR東日本】東北新幹線 八戸開業 「はやて」デビュー記念 Suicaイオカード(2017.12.01)
- 1200.【東京モノレール】Suicaネットワーク拡大記念 モノレールSuicaカード(2017.12.01)
- 1199.【JR東日本】Suicaネットワーク拡大 りんかい線相互乗り入れ記念 Suicaイオカード(2017.12.01)
« 0204.【東京都交】都営浅草線特急運転記念 Tカード | トップページ | 0206.【JR東日本】青梅線開業100周年記念オレンジカード・乗車券 »
コメント