0115.【東武】東武伊勢崎線全通100周年記念乗車券
今日は、東武鉄道の本線といえる伊勢崎線の北千住~久喜が開通した日です。今から116年前に開通しました。
それから11年かけて浅草から伊勢崎まで全線が開通しました。今から5年前の7月に全通から100周年を迎えて発売されたアイテムになります。
=======================
名称 :東武伊勢崎線全通100周年記念乗車券
発行社局:東武鉄道
発売日 :2010年7月13日
値段 :800円
購入箇所:浅草駅
シリアルNo.:0240
=======================
今から5年前に、伊勢崎線が全通100周年を迎えたことから発行された記念乗車券、台紙には歴代の伊勢崎線を飾った車両があしらわれ、全通に際して関係する駅発行の硬券乗車券が3枚セットされています。
伊勢崎線が全通した当時の浅草駅は現在のとうきょうスカイツリー駅で、この記念乗車券が発売された時は業平橋と称していました。よってこの記念乗車券についている乗車券は業平橋・北千住・伊勢崎の各駅からの乗車券がセットされています。
全通時の浅草駅がこの記念乗車券発売時で業平橋と称して、現在ではとうきょうスカイツリーと名乗っている現在、伊勢崎線も浅草~東武動物公園の区間では東武スカイツリーラインと称しており、この記念乗車券発売から5年が過ぎて変化した東武伊勢崎線であるかと思います。
« 0114.【西武】黄色い電車記念乗車券 | トップページ | 0116.【北陸鉄道】浅野川線・8000系車両運行開始記念乗車券 »
「発行社局:東武」カテゴリの記事
- 1584.【東武】80000系就役記念乗車券&卓上カレンダー(2025.03.08)
- 1579.【東武】スペーシアX 2024年ブルーリボン賞受賞&100万人ご乗車記念乗車券(2025.02.20)
- 1561.【近鉄・東武】近鉄×東武 営業連携記念入場券(2024.10.19)
- 1549.【東武】東武アーバンパークライン愛称10周年記念乗車券(2024.09.01)
- 1546.【東武】スペーシアX 1周年記念乗車券(2024.07.15)
「西暦2010年(平成22年)発売」カテゴリの記事
- 1212.【富士急】富士登山電車快速運転開始記念乗車券(2017.12.14)
- 1173.【秩父鉄道】原型ナンバープレート復活装備記念乗車券(2017.11.14)
- 1165.【江ノ電】江ノ電全線開通100周年 全駅記念入場券セット(2017.11.04)
- 1122.【JR九州】2010年10月10日記念 鉄道の歴史を彩った往年の列車 記念乗車券セット(2017.10.19)
- 1097.【近鉄】創業百周年記念 スルッとKANSAIカードセット(2017.10.07)
« 0114.【西武】黄色い電車記念乗車券 | トップページ | 0116.【北陸鉄道】浅野川線・8000系車両運行開始記念乗車券 »
コメント