0092.【名鉄】空港線開業記念SFパノラマカード&μセット
今から10年前の2005年、ある意味日本で一番熱かったのは名古屋であったのかもしれません。それは中部国際空港が開港したことによります。この空港と名古屋市内を結ぶ鉄道アクセスを担うことになった名鉄、開港を前にしてこのようなアイテムが発売されました。
====================================
名称 :空港線開業記念SFパノラマカード&μセット
発行社局:名古屋鉄道
発売日 :2004年11月23日
値段 :2,600円(SFパノラマカード2000円券とミューチケット引換券2枚のセット)
購入箇所:新名古屋駅旅行センター
シリアルNo.:06022
====================================
このアイテムは、空港線開業を記念して2000円券で2200円分使用可能なSFパノラマカードと、特急列車の特別車両に乗車できる特別車両券(ミューチケット)の引換券が2枚セットになったもので、空港線開業を前に発売されたものです。私はこのアイテムを買い求めに、名古屋に向かい購入してきました。
このアイテムの表紙及びSFパノラマカードには、空港線開業に合わせて空港特急に使用されることになる2000系「ミュースカイ」があしらわれています。開港前のお試しという意味もあったのでしょうか。
このアイテムは早々に売り切れたようですが、SFパノラマカードだけは、空港線開業時にカード単体で発売されていました。
それだけ、当時名鉄はこの空港線開業に大きな期待をかけていたのでしょう。
« 0091.【富士急】フジサン特急8000系1周年記念入場券 | トップページ | 0093.【名鉄】空港線 開業記念入場券セット »
「発行社局:名鉄」カテゴリの記事
- 1581.【名鉄】2000系デビュー20周年記念乗車券(2025.03.07)
- 1580.【名鉄】2200系デビュー20周年記念乗車券(2025.03.07)
- 1576.【名鉄】空港線開業20周年記念乗車券(2025.02.09)
- 1575.【名鉄】名鉄×WAO!ラッピングトレイン運行記念乗車券(2025.02.09)
- 1574.【名鉄】名鉄創業130周年記念乗車券(第3弾)(2025.02.09)
「西暦2004年(平成16年)発売」カテゴリの記事
- 1182.【東武】思い出の列車シリーズSFとーぶカード(3) 6000系快速急行「だいや」(2017.11.19)
- 1153.【東京メトロ】有楽町線・池袋~銀座一丁目開通30周年 記念パスネット(2017.10.30)
- 1127.【北総】北総線全駅硬券入場券セット(2017.10.20)
- 1114.【東京臨海】2004.10.16 オール10両編成化記念 パスネット(2017.10.16)
- 1113.【JR東日本】グリーン車Suicaシステム登場記念 Suicaイオカード(2017.10.16)
« 0091.【富士急】フジサン特急8000系1周年記念入場券 | トップページ | 0093.【名鉄】空港線 開業記念入場券セット »
コメント