1177.【国鉄】上越新幹線開業記念入場券<あさひ号・とき号>
本日は上越新幹線が開業した日になります。起点側においてもこのような記念きっぷが発売されました。
===========================
名称 :上越新幹線開業記念入場券<あさひ号・とき号>
発行社局:国鉄 東京北鉄道管理局
発売日 :1982年11月15日
値段 :300円
購入箇所:
シリアルNo.:7437
===========================
1982年の上越新幹線開業時に、大宮駅で発売された記念入場券になります。この記念入場券も後年に入手しました。
上越新幹線も先に開業した東北新幹線と同様に開業当初は大宮が始発駅で、上野~大宮間は在来線を「新幹線リレー号」という連絡列車が運転されていました。
上越新幹線には開業時に「あさひ」「とき」という愛称がつけられ、「あさひ」は速達列車、「とき」は各駅停車につけられました。その後列車名の変遷があり、高崎や越後湯沢といった途中駅までの列車に「たにがわ」という愛称の列車が登場した一方で、新潟まで運転する列車は「あさひ」として「とき」の愛称は一旦姿を消しましたが、2002年に「あさひ」という愛称から「とき」に再び変更して現在に至っています。
本年で開業から35周年を迎えた上越新幹線になります。